smart Web

「火を止めた後も調理が進む」蓄熱調理の実力を知ってるか?SNSでも大反響の萬古焼土鍋「best pot. 」がIH対応に進化して新登場

執筆者: Casokdo(カソクド)

用途に合わせて選べる2サイズ

萬古焼の実力派土鍋「best pot.(ベストポット)」から待望のIH対応モデル「best pot. Shadow」が新たに登場

bestpot mini shadow IH/¥27,500

 ■ ミニサイズ
1人暮らしや少量調理に最適な「mini」はマロンレッド、インディゴブルー、ホワイト、ブラック、ティーリーフグリーンのカラフルな5色展開。

直径約13.3cm、容量300mlのコンパクトサイズながら、本格的な調理が可能でスープやデザートにも人気のサイズ。調理後そのまま食卓に出せるデザイン性も兼ね備える。

萬古焼の実力派土鍋「best pot.(ベストポット)」から待望のIH対応モデル「best pot. Shadow」が新たに登場

best pot 25cm shallow IH/¥55,000

■ 25cmサイズ
家族や仲間での食事やパーティー向けの「25cm」はインディゴブルー、ホワイト、ブラックのシックな3色展開。
直径約25cm、深さ約9cmの本格サイズで、メインディッシュからパエリアまで幅広く対応する。

マルチ熱源対応で使いやすさを追求

「best pot. Shadow」の大きな特徴は、直火だけでなくIHにも対応している。キッチン環境を選ばず、アウトドアでも活躍する汎用性の高さは、現代の多様なライフスタイルに合わせた設計といえる。

この記事を書いた人

インテリア、家電、アウトドアギア、地域産業品、伝統工芸、オーガニックアイテムやソーシャルグッズなど、生活に関するアイテムのプロモーションやプロデュースを行っているため、常日頃から自然といろいろなものに触れる機会が多い。自社内にハウススタジオも所有しており、日当たりの良い心地いいスペースで仕事に励んでいます。

Website:https://www.a-ms2.com/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

10

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「インテリア界隈で“枝もの”人気が急上昇」置く場所を選ばず手軽で長持ち!“枝もの”が部屋をおしゃれに格上げしてくれる理由

「全自動で生クリームを泡立てる夢の家電」すき焼きに生クリームが最高に合う!貝印の“生クリッチ”を使ってみたら、想像の10倍のアレンジ幅で楽しかった

「1000万円台で叶える団地リノベライフ」魅力がいっぱい!新しい選択肢、団地リノベの魅力とは?

「究極のお米の炊き方」五ツ星お米マイスターが教える最強の研ぎ方&お米3選、最強の炊飯器で究極の炊飯を目指したら…新常識が多すぎた!

「暖かい、節約になる、コンパクト…すごいヒーター」シロカの“リフレクトヒーター”は一人暮らしの心強い味方【smart編集部が今、注目するアイテム2選】

「え?見た目がカセットテープのスピーカー!?」レトロさに心をつかまれる!Bluetooth対応“opt90スピーカー”の実力を徹底解剖

smart(スマート)公式SNS