「コーラ好きは渋谷横丁へ急げ!」NEWなレトロ=ニュートロを体験できる“瓶コーク横丁”がエモすぎたZ世代に刺さる世界観をオリジナルドリンク5種といっしょに満喫してみた
執筆者: ライター/黒川すい
昔の時代に思いを馳せながらも自分なりのアップデートをする、NEWなレトロ=“ニュートロ”に関心を持つZ世代。そんなZ世代の心を打つような期間限定イベントが、2025年2月17日(月)よりスタートしています。それが「コカ・コーラ」と「渋谷横丁」のコラボレーションで生まれた「瓶コーク横丁」。昭和改元から100年、そして瓶コーク誕生から110年を迎えた今年にぴったりな「瓶コーク横丁」で、昭和の商店街のような、レトロな世界観を楽しんでみませんか?
「おうちでスナックママに恋愛相談!?」令和流スナックの楽しみ方=“のぞけるスナック”が面白い!ライブ配信ふわっちでいろんなお店を開拓しよう
店内外どちらもコカ・コーラ一色に染まってる!
多彩なアーティストによるパフォーマンスを楽しみながら、北海道から九州・沖縄まで全国各地のソウルフードを楽しむことができる、食とエンタメの複合施設・渋谷横丁。この渋谷横丁が、現在「瓶コーク横丁」として、コカ・コーラらしい赤一色に染まっています。
遠くからでもかなり目立つ提灯や暖簾(のれん)などの装飾!近づいていくにつれ、インパクトが増していきますね。それにともなって高まっていくドキドキ感もたまりません……!
瓶コークの自動販売機も設置されており、レトロな世界観にグイグイ引き込まれます。思わず立ち寄って写真が撮りたくなるはず。
お店に入っても、赤がいたるところに散りばめられていました。例えば、テーブルの上には、写真を撮りたくなるフォトスポットが。
ポスターの種類は、全部で4種類ほど。タイムスリップしたかのような昔懐かしいデザインは、眺めているだけで楽しい。
さらには、当時のデザインを再現したポスターが壁面を彩っています。席によって雰囲気が異なるので、撮れる写真にも変化が出そう。期間中何回来ても、新鮮に映えるだろうなと感じました。
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ