「30周年ピエール マルコリーニのサプライズがすごい」今年のテーマは“Surprise Surprise”!バレンタイン新作を徹底解説
執筆者: ライター/黒川すい
バレンタインと言えば、女性から男性にギフトを贈るイベントとして浸透していますが、最近では海外のように男性から女性へ気持ちを伝えることも増えてきています。恋人はもちろんですが、家族やお友達、日頃お世話になっている人、さらには自分……というように、性別や関係性にとらわれずに贈るのも素敵ではないでしょうか。さて、この記事では、バレンタインも直前ということで、今年30周年のアニバーサリーを迎えるあのブランドに注目してみました。どのブランドのチョコレートを選ぼうかな?と迷っている人は、ぜひ候補に入れてみてください!
目次
「檸檬堂の絶品アレンジレシピ!?」コンビニで買えるアイスの実、マンゴー、ヨーグルトと合わせると最高だった【初の春季限定フレーバー登場】
ブランド創設30周年のピエール マルコリーニが様々なサプライズを用意!
ベルギーを代表するチョコレートブランドの一つと言えば、「PIERRE MARCOLINI(以下、ピエール マルコリーニ)」。今年でブランド創設30周年を迎えた本ブランドが手掛ける今回のバレンタインデーのテーマは、「Surprise Surprise」だそう。約20種にものぼる新作フレーバーの発表をはじめ、ブランドの歴史と⾰新を表現する特別なラインナップやこだわりをチェックしていきましょう。
【1】 ”ハート”の形が期間限定でアシンメトリーに!
サプライズの一つ目は、ピエール マルコリーニを象徴するアイコン的存在「クール シリーズ」に関するもの。このシリーズを「クール ココロ シリーズ」としてリニューアルしているとのこと!
ピエール マルコリーニ
コフレ ドゥ ココロ 6個入り ¥3,024(税込)
ハート形をよく見てみると、アシンメトリーになっていることに気づくかと思います。
着想は、なんと指ハートからだそう。大切な人同士が抱き合っている形にも見えます。
ピエール マルコリーニ氏は、このアシンメトリーのハートに、家族、友情など様々な愛のカタチ、不完全さや多様性などの思いを込めて表現しているのだとか。また、ピスターシュなど新フレーバーも展開されています。
ピスターシュ:ホワイトチョコレートの中には、イタリアシチリア島・ブロンテ村産のピスタチオ(最高級と言われている!)の味わい豊かなプラリネが。さらに、ピスタチオ風味のミルクチョコレートガナッシュも入っている。
ユズ セザム:ミルクチョコレートの中に、ユズコンポートとゴマプラリネ。ここでは、日本・徳島県産のユズを原材料に使用しており、食材へのこだわりお満載!酸味と香ばしさの絶妙なバランスがたまらない。
「クール シリーズ」のフレーバーおよび形のリニューアルは、ブランド創設以降初めての取り組みということで、ファンにとって、このことはかなりの驚きではないでしょうか。
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ