smart Web

「新型フォルクスワーゲン ゴルフはどう進化した?」ゴルフ&ゴルフ ヴァリアントのスペックと価格を紹介

執筆者: ライター/本間 新

新型 Golf

新型 Golf

フォルクスワーゲン ジャパンは、さらなる進化を遂げた新型コンパクトハッチバック「Golf(ゴルフ)」ならびに新型ステーションワゴン「Golf Variant(ゴルフ ヴァリアント)」の販売を、全国のフォルクスワーゲン正規販売店において開始しました。

Golf Variant

Golf Variant

1974年のデビュー以来、50年間もの長い間たゆまぬ進化を続けてきたフォルクスワーゲンのベストセラー「Golf」は、常に実用ハッチバックのベンチマークとして、コンパクトハッチバックの性能水準を引き上げてきました。

2021年に国内販売が開始された第8世代の「Golf」は、世界的なトレンドである「電動化」、「運転支援機能の強化」、「デジタル化」の各領域を飛躍的に進化させ、コンパクトカーのセグメントをリードしてきました。

「最強ブロワーで洗車を劇的に効率化!」YouTube、SNSで話題!ブロワー最新版「MK-1 PLUS」がすごいらしい

今回、新型「Golf」「Golf Variant」は新インフォテイメントシステムを導入し、デジタル化の領域をさらに強化するとともに、シャープに刷新されたヘッドライトや新デザインのバンパー、イルミネーション付きエンブレムを採用し、都会的なエクステリアデザインに磨きをかけました。

新型 Golf Golf Variant

新型「Golf」および「Golf Variant」が搭載する新インフォテイメントシステム“MIB4”は、12.9インチの大型タッチディスプレイを採用し、ディスプレイ下部にはバックライト付きタッチスライダーバーを設置。夜間でのエアコン温度設定や音量設定の操作性が改善しました。

新型 Golf Golf Variant

パワートレインは、48Vマイルドハイブリッドシステムを採用する1.5L eTSI直列4気筒ガソリンエンジン(85kW/116PSと110kW/150PSの2種類を設定)に加え、デュアルAdBlue噴射機構「ツインドージングシステム」を備える2.0L TDI直列4気筒クリーンディーゼルエンジン(110kw/150ps)を設定しています。さらにハッチバック伝統のスポーツグレード「GTI」には、最高出力が従来比20PSアップした2.0 L TSI 直列4気筒ガソリンエンジン(195kW/265PS)がラインナップされます。

これまで「Active」には1.0eTSI、StyleとR-Lineには1.5eTSIが搭載されていましたが、新型からは3つのパワートレインで排気量は同じ1.5ℓとなり、制御による出力違いユニットとなります。これにより「Active」は直列3気筒エンジンから4気筒エンジンへアップグレードとなり、出力も4kW/20Nmの強化となります。

気になる車両本体価格は?

新型 Golf Golf Variant

詳細はフォルクスワーゲンHPをチェック!

この記事を書いた人

スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間約500足のスニーカーを取材し、約400本のスニーカー記事を執筆。

X:@homart01

Instagram:@homart01

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

01

11:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS