smart Web

「お金が貯まる!新調した財布を使う前の心がけ」“開運財布”を使う前の準備を占術研究家が指南(前編)【smart2月・3月合併号発売中】事前準備で開運財布の効果がより期待できる!

執筆者: smart編集部/石堂智愛

大好評発売中のsmart2月・3月合併号には、金運の象徴であるヘビモチーフ&ゴールドカラーで仕上げた「A BATHING APE®の開運ミニ財布」が、smartだけの特別付録として付いてきます! こだわりのシャンパンゴールドが上品で男女ともにおすすめのアイテムです。

「スヌーピーのかわいいグルーミングセットがマジで使える」缶ケース付き!大充実のツール6点セットで身だしなみを整えよう【smart4月号特別付録】

「お金が貯まる!新調した財布を使う前の心がけ」“開運財布”を使う前の準備を占術研究家が指南(前編)【smart2月・3月合併号発売中】

前回、これから使い始めによい日は大晦日の12/31と立春の2/4であることをお伝えしましたが、もっと金運アップを目指すにはどんな使い方をしたらよいのか? またまた占術研究家の章月綾乃先生に聞いてみました!

使う前に準備したい5つのこと

1.トイレ掃除をする

風水でトイレ掃除、ひいては水回りの掃除をすると開運すると聞いたことはありませんか? やはり最初に大事なことのようです。

「新しいお財布をおろすのに唐突な気がすると思いますが、トイレ掃除をするのは、金運を上げるのにもっとも効果的な方法です」(章月先生)

2.新札を用意する

「新しいお財布には、新しいお札を入れましょう。使い始めは同額の新札を6枚用意し、3枚ずつわけて、キレイに2つ折りに。マルチスペースの左側に入れると、金運が倍々で大きく育つでしょう。来年は巳年、干支で巳は6番目です。〈み〉の音で3、二つ折りで倍の数字になります」(章月先生)

smartの「開運ミニ財布」に、下の写真のように入れてみましょう。

BAPE SNAKE PATTERN 開運ミニ財布

この記事を書いた人

smartの兄弟誌『MonoMax』に約10年在籍し、バッグや革小物、時計、アウトドアギア、家電、インテリアなどオールジャンルのいいモノをピックアップ。熱が入るのは、ものづくりの裏側や携わる人の想いを聞く取材企画。2022年より『smart』に所属し、今度はタレントの魅力を伝えることを一番に特集に取り組む。プライベートでは植物や食器、古道具に目がない。

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

28

12:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「スヌーピーのかわいいグルーミングセットがマジで使える」缶ケース付き!大充実のツール6点セットで身だしなみを整えよう【smart4月号特別付録】

「金運アップ間違いなし!」話題の“開運財布”を大学生バイトが使ってみた

「ミッフィーの“ふわもちぐっすり枕”が1480円」手触り最高!ミッフィーデザインに癒やされる2アイテムがリンネル2月号で登場

「お金が貯まる!新調した財布の使い方」“開運財布”の効果が期待できる使い方を占術研究家が指南(後編)【smart2月・3月合併号発売中】

【最強の“開運財布”が登場】今日からsmartの“開運財布”付録を使い始めよう! 使い始めに縁起のいい日もチェック!【smart2月・3月合併号発売中】

「年末年始に備える防災グッズとしても!」ナンガのLEDライトは、1つあればあらゆるシーンで活躍してくれます!【MonoMax1月号付録】

smart(スマート)公式SNS