「たまごっち28周年をお祝いするならハラカドへ」コインパーキングデリバリーとのコラボアイテムほか、先行・限定アイテムも要チェック
執筆者: ライター/黒川すい
1996年11月23日に発売され、女子高生を中心に大ブームを巻き起こした「たまごっち」。現在もその人気が色あせることはなく、世界での認知度は90%以上を誇っています。愛され続けてもうすぐ28周年を迎えようとしている今、東急プラザ原宿「ハラカド」でたまごっちのバースデーイベントが開催されるということで、注目ポイントをチェックしてみました。
目次
「カシオ電卓60周年記念番組が奇跡的神回」デジタルとエレクトロを浴び続けるカルチャーまみれの210分
3階・展示エリアの見どころをチェック
【1】本イベントで初展示となる商品やコラボ商品が見られる!
まずは3階の展示エリアを見ていきましょう。
入り口のすぐ横では、本イベントで初展示の『てんしっちのたまごっち』のリバイバル版『Original Tamagotchi Lovely Angel/Dreamy Angel』や、『Tamagotchi Connection いちごぱーるみるく/おれんじじゅーす/きゃんでぃぱーてぃ/らいんすとーんぱーぷる』などの展示が行われています。
2025年1月25日(土)に登場予定の『てんしっちのたまごっち』のリバイバル版『Original Tamagotchi Lovely Angel/Dreamy Angel』。復刻を求める声も多かったということで、注目商品の中の一つです。※本イベントで先行販売もあり
2004年発売の「祝ケータイかいツー!たまごっちプラス」のリバイバル商品。手前の4種は、今年8月に登場した第1弾。その好評を受けて、2024年11月23日(土)には第2弾(写真奥4種)が登場するとのこと。『Tamagotchi Connection いちごぱーるみるく/おれんじじゅーす/きゃんでぃぱーてぃ/らいんすとーんぱーぷる』が加わります。※本イベントで先行販売もあり
入り口横の展示エリアを進むと、若い世代から爆発的な支持を集めている大人気ブランド「COIN PARKING DELIVERY(コインパーキングデリバリー)」とのコラボレーションブースも。
『祝28しゅーねん!たまごっちばーすでー!記念商品』 コインパーキングデリバリーを代表する白井さんがパッケージに大きくデザインされていて、ファッショナブルな雰囲気を醸し出しています。
壁面に近づくと、コラボレーション商品が飾られていることが分かります!
この商品を背景に、撮影体験をすることもできました。来場した思い出として記念に残って嬉しいですね。
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ