smart Web

連載ファッションモデルの好きなもの

「あなたの髪型素敵だね!」街でのポジティブな声かけに感激 日本大好きモデルが語る海外の美点ファッションモデル・亜美の好きなもの

執筆者: モデル事務所 /STANFORD(スタンフォード)

亜美の好きなもの②海外

「あなたの髪型素敵だね!」街でのポジティブな声かけに感激 日本大好きモデルが語る海外の美点

次に、海外です。「さっき日本言うてたやないかい」とツッコミを入れたくなったみなさんに言わせてください。海外ってめちゃめちゃ良い!

スリが多いだの治安が悪いだのよく聞きますが、大半の人は優しいです。

マップを必死に見て歩いていれば、「手伝おうか?」と声をかけてくれる人がいたり、「あなたの髪型素敵だね!」「あなたのジャケット超好きだわ」と声をかけてくれる人もいたりして、日本にはない文化で素敵だなぁと思います。

街並みも国によって違っていて、どの国も素敵です!!

「あなたの髪型素敵だね!」街でのポジティブな声かけに感激 日本大好きモデルが語る海外の美点

これはミラノに滞在したときの写真です。

ホームステイ先の奥さんが毎朝置き手紙と一緒にコーヒーを用意してくださいました。

文字の癖が強すぎて、なんて書いてあるかぶっちゃけ分かんなかったんですけど、たぶんコーヒーの淹れ方を書いてくれてると思います。

その優しさだけで、その日一日ハッピーに過ごせました。

余談ですが、前回オランダに行った時は、地下鉄の乗り方がわからず、駅で泣きました。割としっかりめに泣きました(大の大人なのにです)。その時も若い女の人がホテルまで送ってくれましたし、中国に行った時は、みんな言葉が通じないにも関わらず、助けようとしてくれたし、代わりに電話をしてくれる人もいました。

いろいろなイメージがその国々にあるけど、実際に私に関わってくれた人たちは、大半が素敵な人たちで、ネットの情報や聞いた話、表面を見ただけで物事や人を判断したらあかんなぁと海外での生活を通して強く思いました。

(とは言うものの、注意喚起や海外対策は必要なので、下調べは絶対にしてください!笑)

怖いイメージがあるから、行かない&やらないというのは、もったいないなと感じた話です!

「ほんとは行ってみたかったんだよな」という場所がある人は是非行ってみてください。

この記事を書いた人

2018年設立。立ち上げ当初より個性の際立ったモデルたちが次々と加入。カルチャー色の強いモデルが多く在籍しており、ファッション、音楽、アート、食など、モデル業のみならず、そのライフスタイルも注目の的に。日本のみならずアジア、ヨーロッパなど海外で活躍するモデルも多く、現在飛ぶ鳥を落とす勢いでファッションシーンを席巻中!

Instagram:@stanford.group.jp

Website:https://www.stanford-group.com/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

01

20:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「人生変わった!」ベースに恋して、サーフィンに夢中で、ジャズバー通い…モデル・ジェイシーの意外すぎる素顔

「怒られてばかりのピアノ少女が、モデルに」郡司掛 楓が語る3つの“好きなもの”

「生きてるなぁ!」と口角が上がる瞬間…皇居10kmから写経・漢方茶まで“野生”と“静”を行き来するモデル・夢の素顔

モデルだけど「自然ガチ勢」ラミーンが語る、心をリセットする場所たち

“強さ”の本質は、自分を知ること──モデル・レイがハマるトライアスロンと内なる対話

「洗濯板から始まった家電愛」モデル・リコウが語る“好きなもの”とギターまみれの日常

smart(スマート)公式SNS