smart Web

センスがいい20代の私服ON・OFFスナップ⑪29歳ブランドディレクターはオンもオフも“自分のスタイルを崩さない”のが流儀

執筆者: ライター/戸谷祐貴

いつも私服で会う身近な友達が、仕事帰りにスーツを着ているとなんだか新鮮。その逆も然りで、職場で会う同僚の休日の私服姿は、また違った味わいがある。「誰にでもオンとオフのお洒落があるはず」をテーマ特集します。さまざまな職種で働くお洒落な20代のオンとオフの姿、それぞれをSNAP!

夏バテに効く最強“麺レシピ”8選!Z世代の食卓から学ぶそうめん&蕎麦の無限アレンジ術

この記事の画像一覧を見る(2枚)

ブランドディレクター/イベントプロデュース/PR WANDAさんのON/OFFスナップ

【ON】家族との外出やイベントなど特別な日にだけオンの服装へ

ブランドディレクター/イベントプロデュース/PR WANDAさんのONスナップ

ロンドン発のCBDブランドPASOの国内でのディレクションや、PRやイベントプロデュースなどを個人で行うWANDAさん。そんな彼は、オンオフの差があまりないと話す中にも、確立されたオリジナルなスタイルを持っていることが窺えた。「正直、オンの服装っていうのは妻や娘と出かけるときや、イベントに足を運ぶときくらい。だから、もしかしたら僕の中ではオンとオフの服装は、世間と逆かもしれない」

この記事を書いた人

ストリートカルチャー雑誌の編集部とファッションPR会社を経て、2022年に独立しフリーランスのライター/エディター/ビデオディレクターとして活動中。プライベートでは、長年続けていたスケートボードをお休みし、ランニングとフグの飼育に没頭。

Instagram:@_yukitoya

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

17

11:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS