2024年の流行語候補(!?)の『メンテック』に注目!薄毛、ED、不妊など男性の悩みをスマートに解決
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子
フェムテックに対応する男性向けの分野「メンテック」。ここ数年のフェムテック市場の盛り上がりに伴い、男性向けの商品やサービスにも関心が高まってきています。新興ブランドも続々と登場し、今後もフェムテックと同様に、市場の動きも活性化することが予想されるメンテックに注目!
「男も生理やPMSを知っているのが当たり前」 7割以上の男性が学んでる!? SNSで学ぶ新・常識とは
『メンテック』とは?
「Men(男性)」と「Technology(テクノロジー)」をかけ合わせた造語。男性特有の健康課題を、テクノロジーで解決することを目指すサービスやプロダクトのこと。女性の生理やPMSのように、男性にも薄毛やEDなど相談しにくい問題があることに着目。これらの「男性特有のカラダの悩み」を解決・改善する手段として、今後ますます注目を浴びるであろう分野。
ビームス ジャパン監修のおじテック商品も話題に!
ヘルスケア商品と思えないおしゃれ感と、穿き心地のよさにこだわった、尿もれ対策のボクサーパンツ。2層構造で水分をキャッチ。
キープガード プレミアムライン 各¥2,750(クロスプラス https://keepguard.jp/)※ビームスでは現在販売しておりません
この記事を書いた人
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ