smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

ビームスが日産ルークスをカスタマイズ!シートにデニムを採用【東京オートサロン2024】

執筆者: ライター/本間 新

ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT

この記事の画像一覧を見る(7枚)

 

「ビームスPRが考えるおしゃれ夏コーデ」サンダル&サングラスで魅せる最旬スタイル

ビームスと日産自動車は、2024年1月に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」において、2023年6月にマイナーチェンジした「ルークス」をベースに、ビームスがカスタマイズを監修したコンセプトカー「ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT」の出展を発表しました。

ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT

カスタマイズ監修担当のビームス・加藤 忠幸さん

「軽自動車をビームスの視点で見つめ直す」というアプローチから、“BEAMS ROOX EYE(藍・愛)”をスローガンに掲げた本コンセプトカーは、“EYE”のキーワードからイマジネーションを膨らまし、この言葉に複数の意味を与えています。はじめに、ビームスは服づくりの醍醐味である生地選びに着目し、軽自動車が人々にとって身近な存在であることから、クルマにもファッションで馴染みのあるデニム(“藍”)を採用。そして、随所に気分が高揚するフレッシュなデザインを採用することで、広々とした「ルークス」の車内に、家族や友人と自然に会話が生まれる“愛”に満ち溢れた空間を演出します。

ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT

ビームスと日産のロゴが施されたボディは、旧式の織機(シャトル織機)で織られた“セルビッチ”と呼ばれる高品質なデニムの裏地をイメージしたライトグレーで全体を覆いながらも、窓際を飾る浮島状のアクセントや、リアバンパーの周辺を含む車体の下部には、デニムの表地を表すインディゴ(藍色)をさりげなく採用。

ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT

「オシャレは足元から」というファッションの通説と向き合い、クルマの足回りにも工夫を凝らしています。ホイール中央のプレートには、ボディと同じライトグレーを取り入れ、ディスクの隙間からはインディゴ/オレンジのディテールがさりげなく顔を覗かせます。足回りの繊細なカラーコントラストまでデニムの裏地にこだわることで、文字通り「ルークス」をビームス流にトータルコーディネイトしました。

この記事を書いた人

スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間約500足のスニーカーを取材し、約400本のスニーカー記事を執筆。

X:@homart01

Instagram:@homart01

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

05

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「ビームスPRが考えるおしゃれ夏コーデ」サンダル&サングラスで魅せる最旬スタイル

「コールマン×ビームスのクーラーボックスがかわいすぎ」レトロポップなカラーリングで夏のアウトドアをおしゃれに!

「史上最強の洗車ブロワー」洗車革命、ここに誕生!新世代の『Semtyaitブロワー』日常が変わる

「俳優・大東駿介が愛車ハイエースを公開」キャンプ仕様でまだカスタムは2割程度?“自分に最も合う車”を愛でる日々を語る

「日産“エクストレイル”を忖度なしのガチレビュー」まるで新幹線のような加速感、超優秀ラゲッジスペース…SUV選びで迷ってるならコレ!

「“ひょう”から愛車を守る鉄壁カバーが話題」あいおいニッセイ同和損保×AUTOLABが提供する『極厚車両ボディカバー』

smart(スマート)公式SNS