smart Web

元消防士が3年かけて作った渾身のペグハンマーが話題!”サムズアップ”マークのヘッドがキャンプで活躍

「日常・非日常での楽しい思い出が有事の際に生きていくためのエネルギーになるのではないか」という強い信念のもと開発されている。

「日常・非日常での楽しい思い出が有事の際に生きていくためのエネルギーになるのではないか」という強い信念のもと開発されている。

記事に戻る

この記事の画像一覧
  • 発売まで3年を要した渾身作「IWANO ペグハンマー」。サムズアップマークのヘッドが最大の特徴となっている。
  • 意匠登録をもつ上向きツノの鍛造ペグや、信頼ある燕三条製のホットサンドメーカーなどを展開する、アウトドア・キッチンブランド「IWANO」。
  • かつてない形状となっており、周囲のキャンパーからは驚きや興味関心、時には笑いを招くキャンプアイテムだ。
  • 「日常・非日常での楽しい思い出が有事の際に生きていくためのエネルギーになるのではないか」という強い信念のもと開発されている。
  • サムズアップ部分がペグ回収をスムーズに。
  • 握りやすいハンドル形状となっている。

記事に戻る

29

23:16

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

DODの新作テントは“秒で建つ”!女子キャンプ&夏フェスにぴったりなワンタッチ大型モデル登場

【コールマン】2ルームテントで熟睡→シェラカップで朝メシ!“快適すぎる朝”を叶える神ギア集

【コールマンの神ギア】夜フェスも安心!光・収納・快適さが全部盛りのランプ&バッグ

コールマンの2WAYチェアがヤバい…荷物運び→休憩がそのままできちゃう“フェスの救世主”

LOGOS(ロゴス)の新作チェアがヤバい…“たき火・ローテーブル特化”の座高34cmローポジが快適すぎる件

コールマンの「タイヤ付きチェア」って最高じゃん…!神ギアでフェス・キャンプでの“荷物運び地獄”を回避せよ

smart(スマート)公式SNS