smart Web

【MAZZEL】メンバーに10の質問をぶつけてみた!メンバーしか知らないルールほか、MUZE必読

執筆者: smart編集部

RANに10の質問

「この秋はジャケットスタイルが気分。
バケットハットに付けた
アクセサリーもポイントです」

【MAZZEL】メンバーに10の質問をぶつけてみた!メンバーしか知らないルールほか、MUZE必読

【RAN】ジャケット¥109,999、ハット¥14,300/ともにボディソング(ティーニー ランチ☎03-6812-9341)、Tシャツ¥8,250/チャンピオン(チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ☎03-5962-7600)、パンツ¥88,000/ディーゼル(ディーゼル ジャパ ン☎0120-55-1978)

①負けず嫌い。②自信がついた。③パフォーマンス前の気合い入れ。④フェザーのネックレス、ビーニー。⑤飲み物と持ち歩ける系のお菓子(グミとか)。その日の気分によります。⑥ドラマ鑑賞。⑦〈古〉ダンスの師匠との2ショット。〈新〉プレゼントしていただいたネックレス。⑧お香かキャンドルをつける。つ
けながら、ゆったりした音楽を聴く。⑨MAZZEL8人でステージでパフォーマンスをしているとき。⑩財布、イヤフォン、鍵。

Profile/RAN
– BIRTHDAY: 2002/8/23
– BIRTHPLACE: KUMAMOTO
ポップダンスが得意で、ダンスの大会で優勝経験もあり。ビジュアル、ダンス、歌で魅せられる圧倒的な存在感。

次のページ>>SEITOに10の質問

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

26

08:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

RIP SLYMEが語る「まだ何者でもなかった頃」原宿で駆け抜けた1990年代ヒップホップ

「ジャズ警察から集中砲火される覚悟で」“25年の仲”SOIL社長 × 長岡亮介が語る「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN」への意気込み

「エイプの魅力はデザインだけじゃない」COIN PARKING DELIVERYが語る“人と人をつなぐカルチャー”

「これぞNo.1おしゃれヘッドホン」“透ける”デザインの新定番…Nothing初の「Headphone (1)」を徹底レビューしてみた

JO1から4人が表紙に登場!5周年イヤーの心境を明かす【smart11月号表紙解禁】

【代々木公演・最終日レポ】アリーナツアーついにフィナーレ!RIIZEが見せた圧倒的なステージ力と、ファンと心をつなぐあたたかな約束。再会は夢の東京ドームで!

smart(スマート)公式SNS