お花見やってる? PUMAから桜色のスニーカーが登場!
みなさん、お花見やっていますか?
”開花前に何言ってるの?”
という方もいると思いますが、私は一足先に桜をお花見してきました。
『伊豆の踊り子』で有名な静岡県河津町には河津桜という、
2月上旬から3月上旬が見ごろの桜があるのです。
どうですか、この満開具合!ノスタルジックになりますね~。
そんな日本人共通の原風景である桜の名を冠した
スニーカーがPUMAより発売です!
JAPAN SUEDE SAKURAと名付けられた本作。
淡く優しい自然な桜色がなんとも情緒的なカラーリングとなっています。
さらに伝えたいのが、実際の桜の花びらから抽出した天然色素を使用して
染色を行っているという点!
時間経過とともに徐々に色が薄くなる経年変化が、
約1週間しか咲かない桜とリンクしてなんともエモいですよね。
想像しただけでも涙がほろり…。ほろり。
シルエットはMADE in JAPANのPUMA SUEDEを使用しているため、
細身のシルエットとなっています。
9分丈のチャコールカラーのスラックスに、厚手の白ソックスを合わせて
お花見でもやった日には、花より団子系スニーカーヘッズから、
「そのキックスなんですか?」
とスニーカー談義が始まることうけあいですね。
ほかにも選定から厳しく審査された上質なスウェード素材を使っていたりと、
MADE in JAPANのPUMA SUEDEはクオリティが高いんです。
3月25日(金)よりPUMA取り扱いの限定店舗のみの発売です。
問い合わせ先はコチラ
プーマ お客様サービス 0120-125-150
ちなみに2016年の桜の開花情報ですが、東京では
3月18日開花、3月28日満開と例年より早め
ですのでお気をつけください!
昨年の目黒川ですが、今年も楽しみですね。
よろしくどうぞ~。 (編集Y)
この記事をシェアする