smart Web

【センスが良い話題の飲食店のオリジナルTシャツ】周りと被りにくい珠玉の6着を徹底解説

執筆者: smart編集部

話題の飲食店から地域に根付いたお店まで、たくさんのお店がTシャツを販売していて、デザインがいいものもたくさんある。そんな僕らが気になるお店にリスペクトを込めて身にまとうのもカッコいいよね。今回は、話題のワインスタンド、カフェ、サンドイッチ店のオリジナルTシャツを紹介。

街でもプールでも最強…Speedo×ARKnetsの別注トップス&キャップが夏と秋のUV対策に効く

この記事の画像一覧を見る(3枚)

ポップなグラフィックの背景にある
ナチュラルワインに対する思想性
〔Human Nature〕

Human NatureのオリジナルTシャツ

2020年に日本橋兜町にオープンしたワインスタンドのHuman Nature。店内にはアートやオリジナルグッズにZINEや雑誌も並ぶこのお店は、ワインが持つ価値観や市場のあり方や制度など、現代のワイン文化におけるカウンターカルチャーの要素をナチュラルワインから見出している。そしてそんなお店のTシャツは、オーナーの高橋さんが15年前にニュージーランドで出会い、今に至るまでのキッカケを作ってくれたGianluca Cannizzoさんがデザインを担当。ともにナチュラルワインの思想性に惹かれており、お互いがリスペクトを持っているからこそ出来上がった一枚なのだ。

SHOP INFO/Human Nature
住所:東京都中央区日本橋兜町9-5
電話番号:03-6434-0353
営業時間:15:00~23:00(月~土)、15:00~20:00(日)
定休日:なし 
Instagram:@human_natureeeee

ストリートカルチャーを感じる
ポエムなグラフィックプリント
〔WENT 2 GO〕

WENT 2 GOのオリジナルTシャツ

2014年に東東京に誕生したカフェ「WENT.」の2号店として、2017年に中央区小伝馬町にオープンした「WENT2GO」(ウェントゥゴー)。その名の通り、2号店(2GO)とテイクアウトを意味する“TO GO”のダブルミーニングで、オリジナルのサンドイッチが人気のコーヒースタンドだ。親交のあるアーティストが店名の〈WENT〉にかけて描いてくれたグラフィックを落とし込んだTシャツは、コーポレートカラーのミントグリーンがナイスな仕上がり。Tシャツには、同じグラフィックを使用したステッカーシートが付属する。

SHOP INFO/WENT 2 GO
住所:東京都中央区日本橋堀留町2丁目4-5 長谷川ビル1階
電話番号:03-6661-6009
営業時間:8:00~20:00(月~金)、10:00~17:00(土・日)
Instagram:@went.coffee

ニューヨークで得た味を
地元大阪から発信
〔CULTURE SANDWICH〕

CULTURE SANDWICHのオリジナルTシャツ

アメリカで5年間料理の修行をしたYuyaさんが、本場で食べたソウルフードのチョップドチーズを、冷凍サンドウィッチという斬新な方法で、地元の大阪から通販とイベントの出店という形で、全国にお届けするCULTURE SANDWICH。Yuyaさん自身がスケーターであり、スケートボードを通じて影響を受けたものやアイデアが、Tシャツのグラフィックにも反映されている。シンプルなロゴものから、コラージュアートを落とし込んだものまで、バリエーションも豊富で、80~90年代のアメリカのレストランの看板やメニューの配色からインスパイアを受け、絶妙なバランス感を考慮して製作されている。

SHOP INFO/CULTURE SANDWICH
住所:通販のみ 
電話番号:なし
営業日:通販のみ ※イベント出店時はInstagramにて告知
定休日:なし 
Instagram:@culture_sandwich_osaka

Photography_TAKEHIRO SAKASHITA[BYTHEWAY]
Edit & Text_Teneight, smart

この記事は2023年smart9月号に掲載した記事を再編集したもので、記載した情報もその時点のものです。

この記事の画像一覧
  • Human NatureのオリジナルTシャツ
  • WENT 2 GOのオリジナルTシャツ
  • CULTURE SANDWICHのオリジナルTシャツ

この記事の画像一覧を見る(3枚)

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

21

20:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

街でもプールでも最強…Speedo×ARKnetsの別注トップス&キャップが夏と秋のUV対策に効く

2025年ベーグルブーム到来!東京の“今一番おいしい”5店を厳選紹介【韓国から上陸の行列店も】

「いつまでも色あせない最高の“神”黒Tシャツ」ヘインズのKURO®シリーズに待望のロングスリーブが登場

【肉まん551のTシャツも】万博でしか体験できない“アーバンリサーチの未来型ストア”がすごかった…!世界に魅せた「アーバン博」の裏側

コールマンの「タイヤ付きチェア」って最高じゃん…!神ギアでフェス・キャンプでの“荷物運び地獄”を回避せよ

ワークマンの「汗ジミ消えるTシャツ」と「冷感パンツ」が神!980円&1,900円で猛暑が快適になるなんて…スタイリストも驚がく

smart(スマート)公式SNS