smart Web

【E-girlsメンバーリレーコラムvol.6】鷲尾伶菜「友だちと過ごす時間が“エナジー”の源」

執筆者: ライター/東海林その子

7月24日に最新シングル『シンデレラフィット』と、E.G.familyのライブDVD&Blu-ray『E.G.POWER 2019 ~POWER to the DOME~』をリリースしたE-girlsから、メンバーが日替わりで登場!全国27都市34公演で開催したライブの思い出から、最近のことまでQ&A形式でお届けします。

「私服から私物まで…長谷川慎の“センス”がすべてわかる」待望のファッションスタイルブック『melt』に込めた想い

第6回は、ヴォーカルの鷲尾伶菜さんが登場です!

【E-girlsメンバーリレーコラムvol.6】鷲尾伶菜「友だちと過ごす時間が“エナジー”の源」

鷲尾伶菜さんにQ&A

――ツアーお疲れ様でした! 今回のツアーを終えて、今の率直な気持ちは?

「34公演が終わる頃にはどうなっているだろうって思っていましたが、 終えてみるとあっという間で、だけどその中でもたくさんの感動をいただいたなって思います」

――ツアーを通して、E-girls として感じたこと、成長したことは?

「あらためてE.G.familyを、E-girls がもっと引っ張っていかないとなと思いました。プロジェクトの軸として、もっと成長していかなければなと」

――全34公演の中で個人的な思い出は?

「『E.G.11』のツアーに引き続き、ピアノに挑戦したことです。今回は、先輩の Shizukaさんの歌に合わせてだったので、人に合わせて演奏することの楽しさを知りました」

――パフォーマンスしていて楽しかった、特に気合いが入った楽曲やパートは?

「E-girlsが新体制になる前のシングル曲。すごく気合いが入りました」

――他グループのパフォーマンスや楽曲で楽しみにしていた、好きだったパートは?

「スダンナユズユリーのパート。3人だけのステージをしっかり観れることがなかなかなかったので、楽しみでした!」

――ツアーが終わったあと、どう過ごしていましたか?

「友達と会う以外は、家でオンラインゲームをしていました」

――今年の夏、プライベートで挑戦したいことや行ってみたいところは?

「キレイな海に遊びに行きたいです」

――新曲「シンデレラフィット」はどんな楽曲ですか?

「久しぶりのPOPチューンで、夏全開なキャッチーな楽曲です。皆さんに“シンデレラフィット”して、夏の暑さを楽しめる曲になったら嬉しいです」

――カップリング「EG-ENERGY」にちなんで、今のあなたにとっての「エナジー」の源は?

「友だちと過ごす時間」

――ファンのみなさんにメッセージをお願いします!

「いつもありがとうございます。『シンデレラフィット』では初めてダンスムービーを公開しています。ダンスが好きな方は、ぜひコピーして楽しんでほしいです」

【E-girlsメンバーリレーコラムvol.6】鷲尾伶菜「友だちと過ごす時間が“エナジー”の源」

Profile/鷲尾伶菜(わしお・れいな)
1月20日生まれ、佐賀県出身。E-girls、Flowerのボーカル担当。オンラインゲームが趣味という意外な一面を持つ。Flowerの3rdアルバム『F』も好評発売中。

Photography_KOJI TANIWAKI
Text_SONOKO TOKAIRIN

この記事を書いた人

出版社を経てフリーライターに。ファッション誌、エンタメ誌、web媒体などでインタビュー・執筆。smart本誌では田中みな実さん、山本彩さんの連載などを担当。アイドル、アニメ、食、ドラマなど幅広く興味あり。最近は韓国語を勉強中。

X:@sonokotokairin

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

11

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「私服から私物まで…長谷川慎の“センス”がすべてわかる」待望のファッションスタイルブック『melt』に込めた想い

「THE RAMPAGE4名の表紙が目印」川村壱馬、吉野北人、藤原 樹、長谷川慎の美容習慣からプロ野球選手の私服スナップまで!【smart4月号の気になる中身は?】

THE RAMPAGE藤原樹「今ではひとりで晩酌してます」主演ドラマ『あらばしり』で届けたい日本酒の魅力

「八木勇征が着る、旬のアウター5コーデ」“ついていない”高校生を演じた主演映画、サッカーに没頭した高校生活についても語る

「佐野玲於が監修する新ブランド始動」その名は“Reels”こだわり抜かれたグラフィックが光るアパレルコレクション

「PSYCHIC FEVERのおしゃれ番長は?」小波津 志が語るファッション、音楽、バスケ、そして語学

smart(スマート)公式SNS