【編集部のレポートシリーズ】Spotifyプレゼンツ! 「Listening Party with yahyel 」参加レポ【独占インタビューもしちゃいました!】
2018/03/07
編集部が勝手にレポートするシリーズ!
今回は、2016年に鮮烈なデビューを果たし、
音楽界を席巻しているyahyel(ヤイエル)の、
新アルバム『Human』の試聴会に参加してきた編集・Y……
そしてなんと、yahyelの池貝峻さん(Vocal)、篠田ミルさん(Sampler)のお二人に
アルバムを発売するにあたって、
smart読者のみなさんにコメントをいただいてきました!
池貝さん、篠田さんにインタビュー
―yahyelを始めたきっかけはなんですか?
篠田「池貝と杉本(synth)で僕らが感じていた違和感を発信しようと思ったのが、
このプロジェクトを始めたきっかけです」
池貝「自分たちの思いを発信する身近な方法が音楽だったんです」
―海外に向けて日本から音楽を発信しているのはなぜですか?
池貝「邦楽とか洋楽とかのくくりがまずおかしいなって思うんですよ。
アメリカやイギリスのアーティストが国内、世界を区別して発信してるというよりは、
自分たちが作ったものを国籍問わず発信していると思うんです。
その感覚と一緒で、僕たちは日本から海外に発信しているつもりはなく、
ただ音楽を作り続けているだけです」
―影響を受けたアーティストはいらっしゃいますか?
篠田「初期のyahyelはイギリスのポスト・ダブステップなどから影響を受けています」
―日本人のアーティストで影響受けた方はいらっしゃいますか?
篠田「YMO(イエローマジックオーケストラ)、富田勲さん、久石譲さんです」
池貝「ジブリが好きなんです。
Spotifyで『yahyel in the studio』でも、
映画『もののけ姫』の『Ta-Ta-Ri-Ga-Mi』もそこに入っています。
アシタカが最初にタタリ神と戦うシーンの挿入歌なんですけど、
行き詰ったときにはこれを聴いています。」
―Spotifyで『yahyel : in the studio』という実際に今回のアルバムの製作中にスタジオで聴いていたプレイリストが公開されていますが、落ち込んだときに聴く音楽はありますか?
池貝「落ち込んだときはより落ち込む曲を聴きます。
感情に落ち込んだときに『元気だそうぜ!』みたいな曲聴くのが嫌いなんです」
篠田「僕は音楽で感情が動くというよりも、
音楽の技巧や文脈、歴史などに興味が行ってしまうので特にないです」
―新アルバム『Human』でsmart読者に聴いてほしい曲はありますか?
池貝「最後に収録されている曲、『LOVER』です。
デビューしてこの一年、自分たちが本当に伝えたかった、
性別や国籍などその人に貼り付けられている付帯状況を排除して、
個が持っている感情やメッセージそのものを表現したいということがうまく伝わらず、
“匿名性”だけが一人歩きしてしまって本当にしんどかったんです。
でも、この曲は好かれようとか愛されようとかそういう気持ちを排除して、
自分の結論として、『自分で選べ』っていうメッセージがあって。
皆さんには、一つの視点として聴いてもらえればと思います」
―今後の目標を教えてください
池貝「最初からやりたいことは変わっていないので、
形はなんであれ発信し続ければいいなと。
まずは直近の、SXSWに向けて着実に努力していきたいです」
篠田「いいものを作れたら自分たちは大丈夫です」
―最後にお二人はSpotifyを利用されていますか?
池貝「僕らプレミアムユーザーですよ」
篠田「それこそ前まではCDを買ったりしていたのが、気軽にストリーミング再生できるのは嬉しいです」
―ご自身の曲も配信されていることについてはどう思っていますか?
池貝「Spotifyのニューヨークのキュレーターが作成するプレイリストに
僕らの曲を入れてもらって、距離が縮まったというか、
音楽のプラットフォームとしての場を与えてくれているのが
(アーティスト側も)ありがたいなと思います」
yahyal(ヤイエル)について
2015年3月に池貝峻、篠田ミル、杉本亘の3名によって結成。
ライヴ活動の本格化に伴い、VJの山田健人、ドラマーの大井一彌をメンバーに加え、
現在の5人体制へ。
2016年、ロンドンの老舗ROUGH TRADEを含む全5箇所での欧州ツアー、フジロックフェスティバル〈Rookie A Go Go〉ステージへの出演を経て、
9月に初CD作品『Once / The Flare』をリリース。
11月にはデビュー・アルバム『Flesh and Blood』を発表し、
一気に注目を集める。
2017年にはFUJI ROCK、VIVA LA ROCK、TAICOCLUBなどの音楽フェスへの出演も果たした他、
Warpaint、Mount Kimbie、alt-Jら海外アーティストの来日ツアーで
サポート・アクトを務めたことも話題になった。
【リリース情報】
タイトル:『Human』
発売日:2018年3月7日(水)発売
値段:¥2,300+税
Spotify:http://open.spotify.com/album/4giltl7HGSeClaFSuiHATQ
(編集・山口)
この記事のタグ
関連記事
- 2021/04/15NEW!
- ボルサリーノ関さんの毎月開運レシピ【新生活のストレスに負けない卵料理②】
- 2021/04/05
- ボルサリーノ関さんの毎月開運レシピ【新生活のストレスに負けない卵料理①】
- 2021/03/31
- 【PR】ブランドアンバサダーHATSUMEプロデュース! 今いちばんお洒落なゲーミングウエア「Kaepa」