smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube

smart 最新号

smart2024年1月号

smart2024年1月号

2023年11月25日(土)発売
特別定価:990円(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

超・超話題の映画『ラ・ラ・ランド』のコラボパイが登場!

『ラ・ラ・ランド』原題: La La Land)。

 

日々編集部では、企画の“シズル”タイトルづけに頭を悩ませているわけですが、こんなに「観る前から傑作間違いなし」なシズル映画の題名はあるでしょうか?

 

 

『ラ・ラ・ランド』は、第74回ゴールデン・グローブ賞で7冠に輝き、第89回アカデミー賞では主演男優賞、主演女優賞、作品賞、監督賞を含む14にも及ぶ、史上最多ノミネート獲得している話題のミュージカル映画です。

 

公開を前にした試写会に鑑賞希望者が殺到しているという情報もあり、既に観た人による絶賛の嵐がSNS上では巻き起こっています。ミュージカル映画らしく予告編も観るだけで胸が高鳴り、私も今週24日(金)の公開日を首を長くして待っている次第です。(アドレナリンがドバドバ出る名作『セッション』の監督作というのもシズリます)

 

ところで、オーガニックコーヒーとオリジナルパイ専門店「The Pie Hole Los Angeles(ザ パイホール ロサンゼルス)」以下、「The Pie Hole L.A.」)はご存知でしょうか?

 

ロサンゼルス発の、ハリウッドなどの著名な地域への出店を拡大しているアメリカで今最も注目を集めているカフェです。その人気度は、トリップアドバイザーの「ロサンゼルスのカフェ・喫茶店」口コミランキングで第一位(335軒中)を獲得するほどだとか。日本では、ルミネ新宿店で楽しめるのです。

 

The Pie Hole L.A.上陸イメージ①

家族の温かみを感じられるようなアットホームな空間が魅力の「The Pie Hole L.A.」

 

ロサンゼルスを舞台にしたミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』と、オーガニックコーヒーとオリジナルパイ専門店の「The Pie Hole Los Angeles』。

 

 

ともに“ロサンゼルス生まれ”という共通点から、今回コラボレーションが実現しました。そのコラボレーションとは、限定メニュー「Lonely pie(ロンリーパイ)」

 

ほろ苦いブラックココアクッキーの底生地の上に、チョコレートガナッシュとピーナッツバターが二層になったパイです。パイの上には、サクサクな触感と塩味のアクセントが楽しめるポテトチップスを乗せることで後味をスッキリさせているのが肝。“たとえ独りぼっちでも、このパイがあれば寂しくない”がコンセプトなのも、映画と絡めていて素敵です。

 

LonelyWhole

後味スッキリでやみつきになる食感のロンリーパイ

 

この新メニューを楽しめるのは、2/13(月)から3月14日(火)までの期間限定。

 

ルミネ新宿パース

期間中は、店内で映画「ラ・ラ・ランド」の世界観を楽しめる

 

ルミネ新宿店では、店内も映画『ラ・ラ・ランド』の世界観が演出されているので、映画を鑑賞前・鑑賞後にぜひ一緒に味わってみてはいかがでしょうか?(編集・熊谷)

 

【映画情報】

■作品名:ラ・ラ・ランド

■公開日:2月24日(金)

■配給:ギャガ/ポニーキャニオン

■公式サイトはコチラ

 

【限定メニュー情報】

■商品名:Lonely pie(ロンリーパイ)

■価格:Whole 3,600円/Slice 450円

■販売期間:2/13(月)~3/14(火)

■公式サイトはコチラ

 

【店舗情報】

■The Pie Hole Los Angeles ルミネ新宿店

住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店 ルミネ1 B2

営業時間:8:00~22:00

定休日:ルミネ新宿店に準ずる

電話番号:03-5990-5481

この記事をシェアする

この記事のタグ

21

16:41

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

山本舞香の“私らしさ”が詰まった160ページのフォト&スタイルブック、MEGUMI流の幸せのつかみ方ほか【芸能インタビューの人気記事 月間ベスト3】(2023年10月)

【GU】ストレンジャー・シングスとのコラボ全7型が登場!開催中の「STRANGER THINGS DAY」では渋谷にデモゴルゴンが出現中!?

三吉彩花がナックルでとにかく殴りまくる!Amazonスタジオが贈る話題の日韓共同映画『ナックルガール』美しき“バトルヒロイン”がここに爆誕

MEGUMIが「傷つくことやくすぶることが、人間には必要」と断言するワケ。ドラマ「くすぶり女とすん止め女」にこめた想いとは?

「アイ・ラブ・サム」ライバルで兄のサムを持ち、薦める映画が信頼できる男 | ファッションモデル・ケンジの好きなもの

【神サブスク】話題の本の要約が10分でサクサク読める「フライヤー」、素人でも音楽が作れるAI作曲ほかユニークなサブスク4選

smart(スマート)公式SNS