smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

【痩せる体を作る】“サラダだけ”は逆効果! 筋トレ民直伝「カロリー絶対の法則」とPFC満点レシピ3選

執筆者: ライター/石井亮仁

【レシピ③】罪悪感ゼロの満腹感!「野菜たっぷり無水カレー」

「カレー=太る」は、もう過去の話です。このカレーは、市販のルウも小麦粉も使わず、野菜の水分だけで作るので、ヘルシーなのに旨味がギュッと凝縮されています。

【材料】

鶏むね肉 or ささみ:300g

トマト缶:1缶

玉ねぎ:1個

ナス、きのこなどお好みの野菜:たっぷり

カレー粉:大さじ3

コンソメ:小さじ2

塩、こしょう:少々

オリーブオイル:少量

【栄養価の目安(1食分・ご飯1杯と合わせた場合)】

総カロリー:約450kcal

PFCバランス

P(タンパク質):約32g(28%)

F(脂質):約6g(12%)

C(炭水化物):約68g(60%)

【作り方】

フライパンにオリーブオイルを熱し、一口大に切った鶏肉を炒めます。鶏肉の色が変わったら、ざく切りにした玉ねぎや野菜を全部入れ、トマト缶も投入します。カレー粉、コンソメを加えて全体を混ぜ、蓋をして弱火で20分ほど煮込みます。野菜から水分が出てきて、全体がとろっとしたら、塩こしょうで味を整えて完成!野菜の甘みとトマトの酸味が溶け出して、本当に美味しいです。こちらにもキムチや卵など入れるのもおすすめです。

無水カレー

この記事を書いた人

神奈川県藤沢市出身。不動産売買仲介業に従事した後、中途でアンティルに入社。toBからtoCまで幅広くPRを担当。趣味はバスケとバドミントン、映画鑑賞など。湘南生まれながら、サーフィンなどは全くの未経験。最近はK-POP、アニメ、マンガなどのエンタメにドはまり中。推しはTWICEのジヒョとBTSのジョングク。

Instagram:@chrisjohn_248

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

01

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

スシローで蟹に溺れる! 超人気ユーチューバー監修のカンジャンケジャンも登場…豪華すぎる“かに初め”フェアを徹底解剖

丸亀製麺「わがまちうどん47」が狂気の進化!ラーメン化、丼化、トルコライス化…“ご当地愛”が爆発した限定メニューを実食レポ

サイゼリヤ新業態「朝サイゼ」を初体験!SNSで話題の“自分だけの贅沢モーニング”を全力レビュー

【ドンキ新作】フライドポテト弁当に“飲めるサンドイッチ”!?秋の「偏愛めし」をグルメライターが正直採点してみた

iPhone13ユーザーが絶句…!「全部違うじゃん」iPhone17 Proで感じた“7つの劇的進化”

世界初の“グローバル寿司店”誕生!GENKI SUSHI×魚べいが上野にオープン、逆輸入「ハワイフェア」も開催中

smart(スマート)公式SNS