ご飯のお供マニアが激推し! 料理素人でも作れる、なす×味噌、ゴーヤ×明太子、きゅうり×冷や汁…絶品野菜レシピ3選
執筆者: ご飯のお供マニア/長船クニヒコ
③きゅうり、みょうが、大葉の冷や汁(カルディの冷や汁の素使用)
きゅうり、みょうが、大葉は食感と香りがよい野菜。サラダや薬味として食べることが多いですが、冷や汁の具材として使えばご飯にも合う具材に早変わり!今回は人気セレクトショップ・カルディの「冷や汁の素」を使って作ってみました。野菜を切って混ぜるだけで、めっちゃ簡単で美味しいです。
【材料(一人分)】
| ご飯 | 150g |
| きゅうり | 1/4本 |
| みょうが | 1本 |
| 大葉 | 3枚 |
| ごまダレ(冷や汁の素) | 1袋 |
| あられ(冷や汁の素別添) | 1袋 |
| 水 | 100cc |
※水の分量…「冷や汁の素」のパッケージには80ccと記載されていますが100ccくらいがちょうどいいです。
【作り方】
①きゅうりは輪切り、みょうがは千切り、大葉はみじん切りにする。
②うつわにごまだれ1袋と分量の水、カットした野菜をいれてよく混ぜ、冷蔵庫にいれて冷やしておく。
③茶碗に温かいご飯を入れて②の冷や汁をかけ、お好みで別添のごま、あられを加えて、よく混ぜれば完成。
この記事を書いた人
北は北海道・南は沖縄まで日本各地のご飯のお供紹介するご飯のお供専門WEBサイト《おかわりJAPAN》を運営。今まで食べたご飯のお供の種類は1500種類以上。ご飯のお供マニアとしてテレビ・雑誌・ウェブメディアでの出演も多数。ご飯のお供専門ECサイトやリアルイベントの運営・企画を行う。
Instagram:@okawarijapan
Website:https://okawari-lab.net/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ












