smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

「ワークウェアの王道が覚醒」ベンデイビス90周年、“ハーフジップシャツ”を名作アーカイブから現代へ昇華

執筆者: smart編集部

BEN DAVIS(ベンデイビス)の創業90周年に、小木基史(POGGY)氏を迎えた記念カプセルコレクションを発表する。ブランド史上初のオイルポニーを使用した受注生産アイテム含む全9型を10月24日より発売している。

この記事の画像一覧を見る(17枚)

シソンヌ起用の話題ビジュアル公開!チャンピオン×アンダーカバー第2弾コラボがストリート席巻の予感

BEN DAVIS(ベンデイビス)の創業90周年に、小木基史(POGGY)氏を迎えた記念カプセルコレクションを発表する。ブランド史上初のオイルポニーを使用した受注生産アイテム含む全9型を10月24日より発売する。

90年の歴史と、未来への一歩をつなぐコレクション

1990年代のアメリカでは、音楽とワークウェアが交錯し、新たなストリートカルチャーが誕生。今回のカプセルコレクションでは、その当時の空気感を尊重しつつ、POGGY 氏が今まで収集してきた1960〜80年代の BEN DAVIS アーカイブをベースにデザインを再構築する。

1990年代のアメリカでは、音楽とワークウェアが交錯し、新たなストリートカルチャーが誕生。今回のカプセルコレクションでは、その当時の空気感を尊重しつつ、POGGY 氏が今まで収集してきた1960〜80年代のBEN DAVISアーカイブをベースにデザインを再構築する。

ブランドの象徴的アイテムである『ハーフジップシャツ』を中心に、定番のボトムス「ゴリラカット」や「オリジナルベンズ」との相性を意識したアイテムをご用意。オイルポニーを使用した日本製のシャツとパンツは、ブランド史上初となる試みで受注生産にて展開。

ブランドの象徴的アイテムである『ハーフジップシャツ』を中心に、定番のボトムス「ゴリラカット」や「オリジナルベンズ」との相性を意識したアイテムをご用意。オイルポニーを使用した日本製のシャツとパンツは、ブランド史上初となる試みで受注生産にて展開。

オリジナルで開発した TC ツイル素材を使ったピンストライプジャケットとパンツのセットアップにも注目したい。

オリジナルで開発した TC ツイル素材を使ったピンストライプジャケットとパンツのセットアップにも注目したい。

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

28

20:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS