王道ガンダムが覚醒!リンプラ・佐藤咲菜、ハンダコテ初挑戦のガチウェザリングで夢へ飛び立つ
執筆者: 編集者・ライター/志田英邦
プラモデルの楽しさを世界中に広めていくアイドル「LINKL PLANET」(リンプラ)が「夢」をテーマにガンプラをビルド!心を込めて制作した新作をもって誌上コンテストを開催します!今回は、エントリーNo.4 佐藤 咲菜さんのガンプラを紹介。
リンプラ・尾本侑樹奈が作ったガンプラ最高傑作!「マイフリ」にラインストーンで表現した“キラキラな夢”
※この記事は8月25日に発売した2025年smart10月号に掲載した記事を再編集したもので、記載した情報もその時点のものです。コンテストの投票期間はすでに終了しています。
LINKL PLANET× smart ビルドコンテストとは
<ルール>
- HGシリーズの主人公機を使用
 - 共通テーマはリンプラが掲げる〈ミルユメカサナレ〉より、「夢」
 - GBWC(GUNPLA BUILDERS WORLD CUP)のルールに準ずる
 - 100円ショップの素材使用は可能
 
【エントリーNo.4】佐藤咲菜

Profile/佐藤咲菜
オレンジ担当の2期生メンバー。特技はギターの弾き語り、スネアドラム。
【HG 1/144 RX-78-2 ガンダム】設計図から、夢に向かって羽ばたく
自分とリンプラのユメを込めました
ガンプラといえばRX-78-2だと思って、これを選びました。「ユメ」は一見綺麗ですが、叶えるためには、血の滲む努力や涙が隠れていると私は思います。自分がまだ殻の中に閉じこもっている姿を設計図として表し、そこを破って突破してキラキラとしたユメへ飛び立つということを表現してみました。飛び出してきたガンプラには、ハンダコテを利用して撃たれた跡や溶けた跡のガチウェザリングに初挑戦しています。もう一つのキャンバスは自分が目指しているユメです。メンバーカラーのストーンを8人分並べて、リンプラとしての「武道館に行く」というユメも込めました。
この記事を書いた人
ゲームを作ったり、小説を書いたり、本を作るお手伝いなどいろいろ。日々さまざまな制作現場にお邪魔して面白いことを探しております。美味しいカレーと極上のうどんを探し求めつつ。
Instagram:@hidekunishida
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ









