smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載スタイリストが推薦!コスパに優れた名品

ユニクロ×ニードルズ買うなら「ストライプ柄カーディガン」一択!? スタイリストが試着してわかった全アイテムの”神バランス”

執筆者: スタイリスト/牧田悟志

今回一番好きなアイテムとまとめ

そして個人的に一番好きなアイテムはこちらのストライプのカーディガン。

「UNIQLO and NEEDLES(ユニクロ&ニードルズ)」フリースオーバーサイズカーディガン(ストライプ)¥3,990

フリースオーバーサイズカーディガン¥3,990

黒地にネイビーのシックで渋いストライプの配色ですが、フリース素材とビッグシルエットによっていい具合に力が抜けて見えます。

合わせるのもワイドパンツで、上下ルーズ&ルーズな着こなしが一番ハマりそうな気がします。

ワイドでカジュアルなパンツに、雨の日でもバリバリ歩けそうな、ソールがタフでゴツめの足が大きく見えるローファーなんかを合わせたいです。

プレッピースタイルを今っぽく全体的にビッグシルエットで作るのが面白そう。

それぞれのアイテムを試着したのですが、179㎝/75kgの僕の体型だと、カーディガンとジャケットのトップスはLサイズがジャストサイズで、オーバーサイズで着用するならXLを検討したいな、といったところ。

パンツはLサイズがジャストサイズ。

オーバーサイズのウエストを絞って穿くのが個人的にはあまり得意でないからか、絞ってもウエスト周りがややルーズな感じが残るくらいなら、もともとワイドシルエットなので、サイズを上げずにLサイズ一択で良いかなといった印象でした。

ということで、ここまでUNIQLO and NEEDLESの3型のアイテムを私見を交えながらご紹介してきました。

ニードルズのアイコン的なデザイン、ユニクロと言えばのフリース、ゆったりしたサイズ感。

それぞれのブランドらしさがバランス良くうまくかけ合わさりながら、かつこのサイズ感で表現されているのが今回のコラボの特徴ではないでしょうか。

全く違和感なく互いの「らしさ」が合わさったアイテムはコラボの醍醐味。

百聞は一見にしかず。実物を手に取って試着すれば自分なりの感想が出てくるはずです。

どういう風に着たいかを確認するためにも、一度自分の身体に当てはめてみてください。

今回ご紹介したユニクロ&ニードルズ商品全ての問い合わせ先

ユニクロ ☎0120-170-296

この記事の画像一覧
  • 「UNIQLO and NEEDLES(ユニクロ&ニードルズ)」フリースジャケット ¥4,990
  • 「UNIQLO and NEEDLES(ユニクロ&ニードルズ)」フリースジャケットのディテール
  • 「UNIQLO and NEEDLES(ユニクロ&ニードルズ)」フリースオーバーサイズカーディガン(パープル)¥3,990
  • 「UNIQLO and NEEDLES(ユニクロ&ニードルズ)」フリースオーバーサイズカーディガンのディテール
  • 「UNIQLO and NEEDLES(ユニクロ&ニードルズ)」フリースワイドパンツ¥3,990
  • 「UNIQLO and NEEDLES(ユニクロ&ニードルズ)」フリースワイドパンツのディテール
  • 「UNIQLO and NEEDLES(ユニクロ&ニードルズ)」フリースオーバーサイズカーディガン(ストライプ)¥3,990
  • 「UNIQLO and NEEDLES(ユニクロ&ニードルズ)」ロゴ

この記事の画像一覧を見る(8枚)

1234

この記事を書いた人

メンズファッション誌、モノ誌を中心に活動するスタイリスト。機能性やリアルクロージングを意識したスタイリング、モノ選びを担当することが多い。プライベートではヴィンテージからレギュラーまでの幅広い古着を愛する。休日は“グッドレギュラー”を発掘すべく、古着をディグる日々を過ごす。

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

30

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS