横浜赤レンガ倉庫がビール天国に!「横浜オクトーバーフェスト2025」限定ビール&本場グルメ徹底レポ
執筆者: ライター/黒川すい
POINT2.本場の雰囲気を再現したビアガーデン席&ホフブロイブース
本イベントで初登場となったのが、ビアガーデン席&ホフブロイブース。
例えばビアガーデン席は、3種のビールブランドごとにブースを展開。各ブースごとに、ブランドの世界観に合わせた装飾やメニューが並んでいます。
さらに屋根付きの独立した建物として登場しているホフブロイブース。本場に倣い、六角形の木の小屋“ヒュッテ”も設置されていました。大型テント内やビアガーデン席とは違ったバーのような雰囲気があり、王室が愛した伝統のドイツビール「ホフブロイ」を思う存分楽しめちゃいますよ。
10月まで暑さが続くと言われている今年……。その日の天気や、訪れる時間帯にもよりますが、テント内より外のほうが涼しく過ごせそうだなと個人的には感じました。飲みたいビールやシーンに応じて、テントと外を行き来するのをおすすめしたいですね(ちなみに外にいてもドイツ楽団の演奏はスピーカーから聴こえました!雰囲気◎です)。
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ