【秋の連休におすすめ】竹林が光のアート空間に!新潟「たがみバンブーブー2025」を徹底解説
執筆者: Casokdo(カソクド)
五感すべてで楽しめる複合エンターテイメント
会場は大きく分けて2つのエリアで構成される。メインの「たがみバンブーブー竹林」では、地元の人たちが手がけた竹あかりアートが竹林を幻想的に照らし出す光景が楽しめる。会場を歩くたびに新しい光景に出会えるような演出がされており、まるで現代版の「竹取物語」の世界に迷い込んだかのような体験ができる。
さらに注目すべきは、大正時代に建てられた格式ある豪農の館「椿寿荘(ちんじゅそう)」での特別展示。歴史ある建築物と現代アートのコラボレーションは、建築やデザインに興味のある大人にはたまらない体験となるだろう。
この記事を書いた人
インテリア、家電、アウトドアギア、地域産業品、伝統工芸、オーガニックアイテムやソーシャルグッズなど、生活に関するアイテムのプロモーションやプロデュースを行っているため、常日頃から自然といろいろなものに触れる機会が多い。自社内にハウススタジオも所有しており、日当たりの良い心地いいスペースで仕事に励んでいます。
Website:https://www.a-ms2.com/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ