smart Web

スタバの“ご褒美カフェ”、本気すぎて感動…!新宿リザーブ® カフェ体験レポ

執筆者: ライター/黒川すい

スターバックスのコーヒーにかける情熱を感じる本格的な品ぞろえ

商品についてもチェックしていきましょう。ここでは、大きく4つのコーヒーカテゴリーをラインナップしています。リザーブの個性豊かな味わいをダイレクトに楽しむ「ブリュードコーヒー」、心を彩る華やかな「クリエイション ラテ」、気持ちやわらぐやさしさが魅力の「トリート コーヒー」、コーヒーをデザートのように楽しむ「ドルチェ コーヒー」……すべてのビバレッジにスターバックス リザーブ® ロースタリー東京で焙煎されたリザーブのコーヒー豆を使っているという本格ぶり。コーヒー好きにはたまらないかと思います。今回は、クリエイション ラテから2種、ドルチェ コーヒーから1種メニューを体験してみました。

1.スターバックス日本1号店の初オーダーから着想を得た1杯

クラシックダブルトールラテ

クラシックダブルトールラテ(Hot/Iced) ¥750

リザーブ のエスプレッソにクラシックシロップを加えたことで生まれる、ほのかな甘みと深いコクが特徴的。ホットの場合は、ラテアートが描かれます。

2.華やかな色味と味わいに癒やされる……

ストロベリーラベンダーラテ

ストロベリーラベンダーラテ ¥770

リザーブのエスプレッソにラベンダーフレーバーシロップをあわせたラテ。トッピングにはフリーズドライのストロベリーをあしらっており、視覚的な華やかさも感じられました。コーヒーの風味にやさしく寄り添う甘酸っぱい風味も、いいアクセントに。

3.濃厚なアイスの甘みを大人な味わいに引き立てる!

スターバックス リザーブ® エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®

スターバックス リザーブ® エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®(Iced) ¥880

バニラアイスクリームをのせたミルクベースのフラペチーノ®に、リザーブのエスプレッソを注いだアフォガート風の一杯。とろける甘さ×深いコクが奏でるコントラストがクセになる……!濃厚だけど、エスプレッソの豊かな苦みが全体を引き締めるので、さっぱり楽しめました。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

02

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS