smart Web

「残暑に3COINSのコレ買い」コスパ・タイパ・快適さ・デザイン性で検証!“涼感&快適”アイテムレビュー6選

執筆者: ライター/萩原佳世

夏も後半戦に入りましたが、正直なところ本当に体にこたえるのは8月末から9月にかけての残暑ではないでしょうか。朝の通勤、昼の外回り、休日のちょっとした旅行。エアコンの効かない外に一歩出ると、一瞬で汗が噴き出してしまうというもの。そんな残暑を少しでも快適にしてくれるのが、3COINS(スリコ)で見つけた“涼感&快適”アイテムです。今回は実際に使ってみて感じたリアルな6製品の感想を、「コスパ/タイパ/快適さ/デザイン性」の4つの軸で評価しながらご紹介します。

松屋がガチで作ったベトナム料理「コムタム風ポークライス」!大使館公認の本格派メニューを実食レポ

① フタ付きステンレスタンブラー(スリーブ付)|通勤・外出のお供に最適!

「残暑に3COINSのコレ買い」コスパ・タイパ・快適さ・デザイン性で検証!“涼感&快適”アイテムレビュー6選

  • 価格:1,200円(税別)
  • 製品概要
    • サイズ:約直径8.5×高さ15.2cm
    • 容量:満水時470ml/実用容量約400ml
  • コスパ:1,200円で保冷・保温に対応し、スリーブ付きなのはかなりお得。
  • タイパ:飲み物を長時間適温で保てるので、買い直しの手間が省ける。
  • 快適さ:冷たいドリンクが長持ちして、デスクワークや外出先でも仕事に集中できる。
  • デザイン性:オフィスでも旅行先でも使いやすく、浮かないシンプルなデザイン。
  • ひとこと:通勤やお出かけのお供にぴったりの、この夏頼れるマイタンブラーです!ステンレス製の本体に、持ちやすいスリーブが付いているのも特徴。デスク横に置いておけば、会議中でもすぐに冷えた飲み物を飲めて気分上々、仕事の生産性も上がるというもの。

この記事を書いた人

東京都足立区出身。アンティルへは中途入社組。PRの世界に身を置きながら、いつかは“数字も人も動かせる”マーケターになるべく、日々試行奮闘中。趣味は、麺類(ラーメンもパスタも平等に愛しています)、映画、韓国カルチャー、旅、スニーカー、ヨガ、インテリア、美術館めぐりなど。

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

30

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS