朝の「タンパク質」摂取で夜ぐっすり!筋トレ民からOLまで実践する話題の“朝たん眠活”を徹底解説
執筆者: ライター/石神爽良
筋トレも仕事もマッチョに!鍛えている人の朝たんメニュー
トレーニングの成果を最大化したいけど、朝は時間がない……。そんな多忙な筋トレ民に捧げるのは、コンビニで完成する、高タンパク&好バランスな「朝たん」メニューです!
この組み合わせが最強なワケは以下の通りです。
- 驚異のタンパク質量!
プロテイン、チキンバー、味付けたまご、さばのおにぎり。この組み合わせで、タンパク質はなんと合計50g以上!睡眠中に失われた栄養を速やかに補給し、筋肉の分解を防ぎます。
- 計算されたPFCバランス
おにぎり2個で活動エネルギーとなる**炭水化物(C)を確保。さらに、チキンやたまごでタンパク質(P)を、さばからDHAなどの良質な脂質(F)**を摂取でき、栄養バランスも完璧です。
- タイパ重視のZ世代に最適
調理時間ゼロで、これだけ理想的な食事が摂れるのが最大の魅力。ビタミンジュースをプラスすれば、コンディション維持もサポートできます。
ちなみに、このリアルなメニューはsmartライターの石井さんが実際に買い物に行くときについていって教えてもらったもの。
実際にトレーニングはじめてたんぱく質を意識するようになったことで、肌や髪質を褒められることが増えたんだとか!朝たんとともに運動も意識すると見た目にも良い変化が起きるのかもしれません!
忙しい朝こそ、コンビニを賢く利用して、仕事のパフォーマンスもトレーニング効果も最大化!
この記事を書いた人
PR会社アンティル所属。鹿児島生まれ、宮崎育ちの南九州人。広告代理店でのPR・営業職を経て、アンティルに入社。ゴルフと舞台・演劇鑑賞が趣味。お笑いとワイン、美味しいものが好きで、癖は散財。
Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ