【入院レポ】納言・薄幸が明かす“病室が大にぎわいの日々” 芸人仲間のお見舞いが大渋滞!
執筆者: お笑い芸人/薄 幸(納言)
個性光る芸人の手土産
手土産にも個性が出る。
メイプル超合金のなつさんや、ナ酒渚さんは、
私に食事制限がないことを知ると
入院食の白米にかけられるシャケフレークやふりかけ、塩辛やお茶漬けの素など、
おかず系を差し入れしてくれた。
それが、なんてありがたかったことか。
なつさんは私の大好物の茶碗蒸しをボウルいっぱいに作って持って来てくれた。
アツアツだったから、作ってすぐ、家から急いで持って来てくれたのであろう。
汗ビッチョビチョだった。
ボウル茶碗蒸し抱えて走って持って来てくれたのだ。
職質されなくて心から良かったと思う。
食が細い私でもペロリと完食できたボウル茶碗蒸し、一生忘れない。
渚さんが持って来てくれた味海苔が美味し過ぎてアホみたいに食っていたら、
「塩分摂りすぎや!あかんで、おしまい」
そう言って、ベッドから少しだけ遠いところにある冷蔵庫の奥に隠された。
自分が持って来た海苔なのに。
残念ながら、私は入院中とはいえスタスタと歩けるのである。
海苔を隠したところで隠し場所を知っている私は、渚さんが帰ってすぐベッドの定位置へと戻し、一瞬で完食した。
錦鯉のまさのりさんは、全く病状を知らずに来たのであろう。
私が一歩も動けないと思っていたのか、マジックハンドをくれた。
元気なのが、なんだか申し訳なくなった。
マジックハンドの他に、簡単な知恵の輪と、難しいパズル。その3点をくれた。
ちなみにまさのりさん、
ナチュラルに「こんにちはー」と言って病室に入ってきた。
この記事を書いた人
お笑い芸人。1993年生まれ、千葉県出身。安部紀克との男女コンビ【納言】のメンバー。 「三茶の女は返事が小せえな」「渋谷はもうバイオハザードみてえな街だな」など“街ディス”ネタが人気のコンビ。バラエティなどでは薄幸のヘビースモーカーっぷりや大酒飲みのやさぐれキャラクターにも注目が集まっている。芸名「薄幸」は2015年にBSフジ『等々力ベース』にてビートたけし氏が命名。 『有吉の壁』(日本テレビ系)、『ネタパレ』(フジテレビ系)、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)などに出演中。 コンビではネタ制作を担当しており、エッセイやコラムなど文章力にも定評があり、著書に『今宵も、夢追い酒場にて』(幻冬社)がある。また、漫画原作も執筆しており『メイク・ハニー・トラップ』が現在連載中。コンビでは【納言Official YouTube Channel】にて料理など新たな魅力も発信している。
Instagram:@nagon.miyuki
Website:https://www.ohtapro.co.jp/talent/nagon.html
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ