smart Web

連載アトモスとオッシュマンズが選ぶ、買うべきスニーカー3選。

訪日外国人が爆買いするスニーカー3選!アトモスが選んだジョーダン、コンバース、サロモンの“日本限定”マストバイモデル大人気スニーカーショップ「アトモス」が厳選!

執筆者: ライター/TOMMY

サロモン(Salomon)の「XT-6」¥28,600

サロモンの「XT-6」¥28,600サロモンの「XT-6」¥28,600「アトモス」福田さんが指南!このスニーカーはココが買い
「〈サロモン〉の『XT-6』といえば、超長距離レース界では知らぬ者のいない人気モデルですが、タウンユースにおいてもファンが多いことで知られています。そんな同モデルに、日本の伝統的モチーフである”鯉”を落とし込んだ〈アトモス〉エクスクルーシブモデルがこちら。テーマは“足元に宿る日本の美”。ブラックを基調としたアッパーに走るオレンジのラインで鯉の力強さを表現し、侘び寂びの精神と現代の機能美の融合が見事に表現された1足となっています」

サロモンの「XT-6」¥28,600
“鯉の力強い生命力”と“侘び寂び”の心を、カラーリングで表現する
「成長すると龍になる」という伝説もある“鯉”をイメージした配色は、力強さと日本の侘び寂びが共存しており、「XT-6」の魅力である機能的デザインにも見事にマッチ。また「鶴は千年、亀は万年」ともいわれる長寿の象徴である“鶴”を配色に落とし込んだバージョンも同時発売される。

サロモンの「XT-6」¥28,600
テッキーなディテールと快適な履き心地。そのバランス感覚も絶妙
ミッドソールは、安定性と衝撃吸収力に優れたエナジーセル+とACS システムの組み合わせで快適な履き心地を実現。ブランドの代名詞ともいえるクイックレースシステムを載せたシューレースなどテッキーなディテールを活かした外観とクッション性&耐久性のバランスも絶妙。

サロモンの「XT-6」¥28,600
場所やシーンを問わず、高いグリップ力を発揮するソール
サロモンの強みである高い機能性は当然、そのまま変わらず。アウトソールには、密着性に優れたコンパウンドを使い、深いシャープなラグを刻んだマッドコンタプリップを採用。ぬかるんだ土の上〜硬くて状態の悪いコンクリートの上まで、場所やシーンを問わずグリップ力を発揮する。

このアイテムをアトモスHPでチェック!

この記事を書いた人

メンズファッション誌やモノ系のWEBメディアを中心に、ファッション、モノ、アイドル、ホビーなどの記事を執筆するライター/編集者。プライベートでは漫画、アニメ、特撮、オカルト、ストリート&駄カルチャー全般を愛する。

X:@TOMMYTHETIGER13

Instagram:@tommythetiger13

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

30

08:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS