smart Web

「いつまでも色あせない最高の“神”黒Tシャツ」ヘインズのKURO®シリーズに待望のロングスリーブが登場

執筆者: smart編集部

5. BLIND STITCH

クリーンな仕上がりのブラインドステッチを裾部分に採用。

クリーンな仕上がりのブラインドステッチを裾部分に採用。

6. TAGLESS®

生地と同色の黒を採用したオリジナルのネームデザイン。タグレス仕様で襟ネームの肌当たりを解消。

生地と同色の黒を採用したオリジナルのネームデザイン。タグレス仕様で襟ネームの肌当たりを解消。

7. PACKAGE

ピクトグラム&ロゴの洗練されたデザイン。環境に配慮した紙素材を使用。裏面には商品特徴を記載。

ピクトグラム&ロゴの洗練されたデザイン。環境に配慮した紙素材を使用。裏面には商品特徴を記載。

発売開始以来、多くの反響を得ているショートスリーブタイプに続き、この25年秋冬シーズンに待望のロングスリーブタイプをお見逃しなく。

商品の詳細は公式サイトから。

この記事の画像一覧
  • Hanes(ヘインズ)からリリースされる、最高の黒Tを追求したロングスリーブTシャツ。“THE BEST OF BLACK- T ” と名高い「Hanes T-SHIRTS KURO®」から8月下旬より発売開始する。
  • 120年以上にわたり世界中の人々に親しまれるベーシックアパレルブランド Hanes。同ブランドにおける最高の黒Tシャツを追求した、”THE BEST OF BLACK-T” 「Hanes T-SHIRTS KUROクルーネックロングスリーブTシャツ」が、8月下旬よりヘインズ公式オンラインストア及び全国のヘインズ正規取扱店で発売する。
  • 3P-T(3枚入りパックTシャツ)赤ラベルで使用している糸を双糸にして編立てた、厚みと柔らかさを兼ね備えた7.0オンス。ソフトな肌触りと100%コットンならではの風合い。
  • ヘインズのアーカイブをベースにアップデートした特徴的なラウンド形状。首周りそしてフェイスラインを最もキレイに見せる最適な衿幅と後ろ下がりを付けることで首に快適に馴染んでくれる。
  • 生地を作る前段階の糸の状態で染色をする「先染め」製法を採用。これにより、通常の染色に比べ嵩高かつ柔らかな生地風合いと、少ない毛羽立ち、そして繰り返しの着用でも色あせ しにくい“黒”を実現。ヘインズ独⾃製法で生み出したこだわりの「黒」となっている。
  • クリーンな仕上がりのブラインドステッチを裾部分に採用。
  • 生地と同色の黒を採用したオリジナルのネームデザイン。タグレス仕様で襟ネームの肌当たりを解消。
  • ピクトグラム&ロゴの洗練されたデザイン。環境に配慮した紙素材を使用。裏面には商品特徴を記載。

この記事の画像一覧を見る(8枚)

123

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

14

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

街でもプールでも最強…Speedo×ARKnetsの別注トップス&キャップが夏と秋のUV対策に効く

コールマンの「タイヤ付きチェア」って最高じゃん…!神ギアでフェス・キャンプでの“荷物運び地獄”を回避せよ

ワークマンの「汗ジミ消えるTシャツ」と「冷感パンツ」が神!980円&1,900円で猛暑が快適になるなんて…スタイリストも驚がく

GUのおすすめTシャツ5選|1,990円Tシャツをスタイリストが絶賛!AC/DCと映画Tの“加工”が神すぎる【2025夏】

真夏のアウトドアの大本命!サウス2 ウエスト8の“限定メッシュ”Tシャツ&ショーツが快適すぎる

存在感別格の“サッカージャージ”はこれ!バル×アンブロの新作がストリートで主役級

smart(スマート)公式SNS