smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載smartサウナ部

男が大阪万博旅行で泊まるなら「サウナ&カプセル アムザ」一択!難波駅チカ×爆安×最高サウナ=快適すぎて帰れない宿

執筆者: smart編集部/熊谷洋平

3種類の本格サウナを完備!変わり種な水風呂も

オリジナル 美泡ラジウム「萬の湯」(「サウナ&カプセルAMZA(アムザ)」公式HPより)

「サウナ&カプセルAMZA(アムザ)」公式HPより

一仕事を終え、いざスパ・サウナへ。今回の宿泊では夜と朝の2回入りましたが、いずれの時間も大盛況。実際にここを訪れた人の記事をいくつか読みましたが、深夜や早朝などの時間も結構人はいるようです。繁華街に立地しているというのも、その理由の一つなのでしょうね。

中に入るとオリジナル 美泡ラジウム「萬の湯」がお出迎え。美泡湯=美肌湯ということでなが~く浸かりたい心地よさでした。

IKIサウナ(「サウナ&カプセルAMZA(アムザ)」公式HPより)

「サウナ&カプセルAMZA(アムザ)」公式HPより

3種類の本格サウナを完備。写真のIKIサウナは90℃台後半、その他にもやや低温で湿度が高く香りが良いハーバルウィスキングサウナと約85℃のフィンランドサウナも楽しめます。水風呂も充実しており、冷水風呂、寒冷壺風呂、そしてユニークなペンギンルームなる“冷涼部屋”も用意されています。

28℃ほどの“ぬるい水風呂”が最高だった(「サウナ&カプセルAMZA(アムザ)」公式HPより)

「サウナ&カプセルAMZA(アムザ)」公式HPより

個人的にツボだったのは、28℃ほどの“ぬるい水風呂”の浴槽内に椅子が置いてあったこと。外気浴で座るような椅子に座ってぬる~い水風呂に少し長い時間浸かるのはなかなか至福の時間でした。

写真はありませんが、16-17℃の冷水風呂は私が行った日は「ハッカ水風呂」になっており、かなりの清涼感、爽快感を楽しめました。まさに夏にうれしい水風呂。

私的ベストだった外気浴スペース(「サウナ&カプセルAMZA(アムザ)」公式HPより)

「サウナ&カプセルAMZA(アムザ)」公式HPより

そしてお待ちかねの外気浴スペース。屋内、屋外それぞれに相当数椅子が設置されており、私的ベストだったのは屋外!眼下にミナミの街並みを望めるのに加え、ビルの下(横)になり阪神高速を行き交う車の音が良いBGMになります。さすがは夏ということもあり、朝の外気浴スペースは太陽光が差し込み、なかなかの暑さでしたが、それもまたご一興。

あと、ロッテの人気アイス「クーリッシュ」とコラボしたバニラの香り漂う「くーりっし湯」もよかった!甘~い香りが眠気を誘い、かなりリラックスできました。

この記事を書いた人

スポーツ新聞社、編集プロダクションを経て宝島社に入社。2015年よりsmart編集部に所属し、2022年9月よりsmart Webの専任担当。タレント特集を中心に、ファッション、スニーカー、腕時計、美容などを幅広く担当。3度のメシより野球好きで、幼稚園年長の頃からの熱狂的な東京ヤクルトスワローズファン。最近はサウナにハマっており、smartサウナ部の広報担当も兼務。

X:@yoheihei170

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

30

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

ウーノのワックス、正直どれが一番いい?セット力・質感・似合う髪型別に7種をガチ比較【美容家男子の本音レビュー】

すき家「バターチキンソースカレー」が衝撃のうまさ…夏バテ吹っ飛ぶホロホロ肉&スパイスが本気でヤバい

このアイス、今年しか食べられない…〇〇監修の新作が“大人のご褒美”すぎて、リピート止まらん!【ガチ実食レポ】

日産が本気で作った“全部盛りSUV”が最高だった…「新型キックスe-POWER×4WD」に乗ってわかったこと

【0円で猛暑対策】日傘が“3カ月無料”で使い放題!? 話題の傘シェア「アイカサmini」で酷暑を乗り切ってみたら…

ワンピースの世界で筋トレできて夢のよう…渋谷の“筋肉オールブルー”がガチすぎた件

smart(スマート)公式SNS