smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

【快活CLUB】人気メニューTOP3を中の人が教えてくれた!カツ・パスタ・炒飯…腹パン確定のガッツリ飯を食べ尽くす

執筆者: ライター/黒川すい

第1位 累計400万食を突破した名物的存在!

快活CLUB トルコライス

トルコライス ¥1,150

そして第1位に輝いたのが、今年で誕生から19年目を迎えるというロングセラー商品「トルコライス」です。その人気はすさまじく、2025年2月時点で、なんと累計400万食を突破しました。過去、快活CLUBが行ったWEBアンケートにて、トルコライスが最も食べられた外食店第1位にもなっています(そもそもトルコライスが食べられる外食店が少ないというのはありますが、それでもすごい)。

快活CLUB トルコライス

そもそもトルコライスとは、長崎県が誇る名物料理です。豚カツ・ピラフ・スパゲッティが一皿にのっていることが基本的な条件のよう。快活CLUBのトルコライスは、ピラフの代わりに炒飯となっていますが、こうすることでより身近な感じがするというか、ガッツリ感が増すというか。

快活CLUB トルコライス

パスタは、ミートソースかカルボナーラの2択から選べるのが嬉しい!その日の気分に応じて、食べたいですね。なお、人気なのはミートソースだそうです。

快活CLUB トルコライス

盛られ方が大胆でびっくりしました。パスタの壁……って感じのボリューム感。フォークで巻いても巻いてもなくなりません。

快活CLUB トルコライス

マヨネーズと粉チーズは別添え。特に丸ごと1本で持ってきてもらえる粉チーズは、かけ放題なのが幸せすぎる。限度は守りつつ、思いのままたっぷり振りかけたい!

第3位~第1位まで共通してのっている豚カツ。ソースでこってり濃い味付けに仕上がっていますが、そこにさらにマヨネーズをドン!胃に染み渡るガッツリハイカロリーがたまらん……。パスタには粉チーズをたっぷりかけて、マヨ付き豚カツと共に頬張ればもう至福。茶色い物と白い物ってだいたい幸せになれるので、ぶっ飛びそうになります。

快活CLUB トルコライス

まさに“大人のお子様ランチ”とも言える夢のような一皿。この料理に目を付ける快活CLUB、流石ですよね。ちなみに、この一皿にカレーをかけた「スペシャルトルコライス」も人気なのだとか。差額たった220円で、“スペシャル”に格上げされるバグ。

作業をしながらの“ながら食べ”にも最適なので、長時間快活CLUBにこもる日など、ぜひ注文してみてはいかがでしょう?

快活CLUB 人気ガッツリメニュー3選

改めて今回は、快活CLUBのガッツリメニュー人気トップ3をピックアップしてみました。

見応え・食べ応えともに抜群なラインナップ、いかがだったでしょうか?個人的なお気に入りは、第3位の「快カツまかない丼」。ボリュームもありつつ、重すぎない。この時期でも食べやすそうな一品だなと思いました。食欲が落ちている、夏バテを吹き飛ばしたい……そんな人に特に食べてみてほしい!そのほかのメニューもインパクト大で、目の前にすればきっとワクワクするはず。
ぜひ自分のイチオシを見つけてみてください!

この記事の画像一覧
  • 快活CLUB 人気ガッツリメニュー3選
  • 快活CLUB 快カツまかない丼(和風だし付)
  • 快活CLUB 快カツまかない丼(和風だし付)
  • 快活CLUB 快カツまかない丼(和風だし付)
  • 快活CLUB 快カツカレー
  • 快活CLUB 快カツカレー
  • 快活CLUB 快カツカレー
  • 快活CLUB トルコライス
  • 快活CLUB トルコライス
  • 快活CLUB トルコライス
  • 快活CLUB トルコライス
  • 快活CLUB トルコライス
  • 快活CLUB トルコライス

この記事の画像一覧を見る(13枚)

123

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

05

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

真夏の大阪万博で倒れないために!必携の冷却グッズ、涼スポット…現地で検証した“猛暑サバイバル術”完全ガイド

【潜入】ちいかわパークが想像以上に本格派だった…チケットは抽選必至、体験レポを大公開!

スシローの出血大サービスが止まらない!大とろ・サーモン・創作寿司が全部120円で食べ放題!?

これはもう“グルメ版シルク・ドゥ・ソレイユ”…!“ちびシェフ”が料理してくれる驚異のプロジェクション×美食体験が大人の心を撃ち抜く体験だった

スマートリングで、無理せず“ととのう”…「Smart Recovery Ring」を試してみたら一生着けていられそうだった

「ファミレス史上最強のラーメン爆誕」今年のデニーズ×飯田商店は冷・温で攻める…これはもう外食革命だ

smart(スマート)公式SNS