smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載フォトグラファー田中利幸のガジェット“ガチ”レビュー

スマートリングで、無理せず“ととのう”…「Smart Recovery Ring」を試してみたら一生着けていられそうだった

執筆者: フォトグラファー/田中利幸

着けるだけで、“ちょっとととのう”毎日へ

スマートリングで、無理せず“ととのう”…「Smart Recovery Ring」を試してみたら一生着けていられそうだった

Smart Recovery Ringは、生活を劇的に変えてくれる派手なガジェットではありません。でも、つけっぱなしにしておくだけで、自分の体調やストレスの傾向をやさしく教えてくれる、静かだけど頼れる相棒のような存在。

腕時計を楽しみながらライフログも取りたい人や、スマートウォッチの通知疲れにちょっと距離を置きたい人には、特におすすめできるアイテムだと感じました。

「ちょっとととのえたい」「無理せず続けたい」——
そんな気持ちにそっと寄り添ってくれるこのリング、あなたの毎日にもフィットするかもしれません。

商品に関するお問い合わせ先
issinサポートセンター
メール:support@issin.cc
WEB:https://issin.cc/pages/user-contact

この記事の画像一覧
  • 防水性能はIP68/5ATM
  • Smart Recovery Ringは日常に寄り添ってくれます
  • サイジングキット
  • サイジングキット
  • 測定中のLEDランプ
  • アプリ画面
  • Smart Recovery Ringとスマートウォッチを併用
  • Smart Recovery Ring専用充電ケース
  • マットシルバーは落ち着いた色味
  • Smart Recovery Ring
  • 厚みは思ったより薄い
  • 直径はやや太め
  • 軽いです
  • Smart Recovery Ring
  • 腕時計と併用できるのが嬉しい
  • Smart Recovery Ring
  • Smart Recovery Ring
  • アプリ画面

この記事の画像一覧を見る(18枚)

この記事を書いた人

雑誌・WEB など、人物撮影から物撮りまで幅広く活躍中 。高校時代に PC にハマり、独学でプログラミングを学び簡単なゲームなどのプログラミングをしていた。 仕事での撮影や PC 作業など“効率よく快適に”をモットーに、最高に快適な環境を作るべく、機材やガジェットを日夜探し求めている 。趣味で機材・ガジェットなどの買ったものをレビューするブログ「Tanaka Blog」を運営。

X:@Tanaka__photo

Instagram:@toshiyuki_tanaka_photographer

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

02

09:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

【痩せる体を作る】“サラダだけ”は逆効果! 筋トレ民直伝「カロリー絶対の法則」とPFC満点レシピ3選

スシローで蟹に溺れる! 超人気ユーチューバー監修のカンジャンケジャンも登場…豪華すぎる“かに初め”フェアを徹底解剖

丸亀製麺「わがまちうどん47」が狂気の進化!ラーメン化、丼化、トルコライス化…“ご当地愛”が爆発した限定メニューを実食レポ

サイゼリヤ新業態「朝サイゼ」を初体験!SNSで話題の“自分だけの贅沢モーニング”を全力レビュー

【ドンキ新作】フライドポテト弁当に“飲めるサンドイッチ”!?秋の「偏愛めし」をグルメライターが正直採点してみた

iPhone13ユーザーが絶句…!「全部違うじゃん」iPhone17 Proで感じた“7つの劇的進化”

smart(スマート)公式SNS