smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載即完スニーカー by スニダン

ナイキの「これ買えたら奇跡」なスニーカー3選!話題の復刻・待望ローファー型・コービー最新作を徹底解説

執筆者: ライター/本間 新

ナイキの「これ買えたら奇跡」なスニーカー3選!話題の復刻・待望ローファー型・コービー最新作を徹底解説ナイキの「これ買えたら奇跡」なスニーカー3選!話題の復刻・待望ローファー型・コービー最新作を徹底解説ナイキの「これ買えたら奇跡」なスニーカー3選!話題の復刻・待望ローファー型・コービー最新作を徹底解説

この記事の画像一覧を見る(20枚)

入手困難で市場価値が高く評価されている“即完スニーカー”の動向を観察することで、今イケてるモデルや価値のあるモデルといった、スニーカーシーンの旬を知ることができる本連載「即完スニーカー by スニダン」。タイトルにある通り、スニーカーシーンの最新事情を探るべくご協力いただくのが、月間600万人以上が利用する国内No.1スニーカーフリマサイト“スニダン”こと「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」です。世界中で日々、数多くリリースされるスニーカートレンドをいち早くキャッチするスニダンで見つけた、2025年7月の注目すべき3足をリポートします! 

スニーカーの偽物はこう見抜く!スニダン鑑定精度99.96%の衝撃…その裏側は想像の100倍ハイテクだった

今月、注目すべき3足をSNKRDUNK 原宿 店長が解説

SNKRDUNK 原宿店 店長・タフケンさん「ローファー型スニーカーが熱いですね! ニューバランスから始まってミズノ、そして満を持して遂にナイキからもリリースされました! スニーカーの新なジャンルとして確立されたので、他ブランドからのリリースにも期待したいですね」

Nike(ナイキ)の「ジョーダン1 レトロ ハイ OG “シャッタードバックボード”」 (2025)

SNKRDUNK 原宿店 店長・タフケンさん「こちらは10年ぶりにリリースされたカラーリングモデルで、いわゆる“ツマクロ”と呼ばれるカラーリングになります。ジョーダンでは大人気の“ブレッド”をしのぐ人気なので、リーズナブルな今の内に入手しておきたい一足ですね!」

Nike(ナイキ)のジョーダン1 レトロ ハイ OG "シャッタードバックボード" (2025)

2015年の初登場からスニーカーフリークを熱狂させ続けてきたナイキの名作「エアジョーダン1 “シャッタードバックボード”」が、2025年の10周年アニバーサリーを祝して、満を持して復刻しました! 今作はその名の通り、マイケル・ジョーダンが1985年のエキシビションゲームで放った伝説のバックボード粉砕ダンクにちなんで命名。ジョーダンが当時着用していたユニフォームにインスパイアされた鮮烈なオレンジ×ブラック×ホワイトのカラーリングが、唯一無二の存在感を放ちます。

ナイキの「これ買えたら奇跡」なスニーカー3選!話題の復刻・待望ローファー型・コービー最新作を徹底解説

Nike(ナイキ)のジョーダン1 レトロ ハイ OG "シャッタードバックボード" (2025)

これまでにも異素材バージョンなどで何度も復刻されてきた“シャッタードバックボード”ですが、今回の2025年版は、ファン待望のオリジナル仕様を忠実に再現!スニーカーシーンが再びざわつくのは間違いありません!

Nike(ナイキ)のジョーダン1 レトロ ハイ OG "シャッタードバックボード" (2025)

まず注目すべきは、アッパーに使用されたしっとりとした柔らかさを持つタンブルレザー。足を包み込むようなその質感は、高級感と履き心地を両立したまさに理想の素材。ベースカラーには、清潔感あふれる上品なセイル(オフホワイト)カラーを採用し、そこにビビッドなオレンジとブラックのオーバーレイがド派手に映える、まさに“ジョーダンらしさ”全開のデザインに仕上がっています。

Nike(ナイキ)のジョーダン1 レトロ ハイ OG "シャッタードバックボード" (2025)

インソールには、モデル名の由来でもある“砕けたバックボード”をモチーフにしたグラフィックを大胆にプリント!シューズの内側にまでストーリーが込められていて、まさに“語れるスニーカー”としての完成度は文句ナシ。

Nike(ナイキ)のジョーダン1 レトロ ハイ OG "シャッタードバックボード" (2025)

ボックスにも要注目! 1985年にマイケル・ジョーダンが放ったバックボード粉砕ダンクという、NBAファンなら誰もが知る伝説的シーンにルーツを持っている本作だけあって、ボックスにもバックボード粉砕をイメージしたグラフィックが配されています。

商品詳細は SNKRDUNKをチェック!

この記事を書いた人

スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間約500足のスニーカーを取材し、約400本のスニーカー記事を執筆。

X:@homart01

Instagram:@homart01

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

25

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

6月の“ナイキ即完スニーカー”3選!裏原伝説が蘇る「エアフォース1」登場にスニーカー界騒然

「ナイキの入手困難スニーカー3選」トラヴィス・スコット新色、お手頃“エアジョーダン1”ローカット…激レア靴の宝庫『スニダン』店舗で見つけた3足を徹底レポート【2025年5月期】

「ナイキの入手困難スニーカー3選」エアマックス95、堀米雄斗コラボの“抹茶ダンク”…激レアの宝庫『スニダン』店舗で見つけた3足を徹底レポート【2025年4月期】 

「激レアなナイキとニューバランス」国内No.1スニーカーフリマサイト『スニダン』が選ぶ、今ノドから手が出るほど欲しい3足【2025年3月期】 

国内No.1スニーカーフリマサイト「スニダン」が選ぶ、今ノドから手が出るほど欲しいナイキの激レアな3足【2025年2月期】 

smart(スマート)公式SNS