コールマンの2WAYチェアがヤバい…荷物運び→休憩がそのままできちゃう“フェスの救世主”
執筆者: smart編集部
非日常的な空間で音楽を楽しむキャンプインフェス。身軽に挑みたいけど過ごしやすさも大事にしたい──。そんなニーズを叶えてくれる、コールマンの優秀ギアをピックアップしました。今回はフェス中の休息で使える、チェアやミニテーブル、軽量クーラーを紹介します。
LOGOS(ロゴス)の新作チェアがヤバい…“たき火・ローテーブル特化”の座高34cmローポジが快適すぎる件
“キャンプインフェス”を大満喫できるコールマンのギア[Day1/Afternoon編]
休憩時にはチェアが必須! おすすめは「ヒーリングチェアNXメッシュ」と「ワンマイルチェア」
キャンプインフェスを最後までいいコンディションで楽しみ尽くすには、こまめな休憩が大事。その際、きちんと体がリラックスできるチェアがあると便利だ。生地や設計に+αの魅力があるものなら快適さもさらに高まる!
①アルティメイトアイスクーラーⅡ/25L(グレージュ)
バッグタイプのソフトな素材で、使用しないときはスマートに折りたためる軽量クーラー。500mLのペットボトルなら20本収納することができ、保冷力も約42時間としっかり。1泊2日以上のキャンプにも活躍してくれる。
ジップを開けずに中身にアクセスできるクイックサーブオープニング付き。冷気が逃げず保冷力をキープ。
¥8,250/コールマン カスタマーサービス☎0120-111-957
②ヒーリングチェアNXメッシュ(ベージュ)
風通しのいいメッシュ素材で、涼しく背中を包み込んでくれる。濡れてもすぐに乾くから、川岸で休憩するときにもぴったり。フレームと本体生地は取り外し可能で、フレームは折りたたんでコンパクトに収納できるのもポイント。
ドリンクやスマートフォンなど、手元に置いておきたい必需品をパッと収納できるサイドポケット付き。
¥5,940/コールマン カスタマーサービス☎0120-111-957
③ワンマイルチェア
キャリーとして荷物を運ぶことができる2wayチェア。立ち上げ式のポケットや付属のラバーバンドなど、荷物が落ちにくい設計になっていて安心。直径約12cmの幅広タイヤは移動もスムーズ。人混みで目立つビビッドな赤は目印にもよさそう。
ハンドル部分は大きめの作りになっており、頭を支えてくれるヘッドレストとしても使用可能。
¥9,350/コールマン カスタマーサービス☎0120-111-957
④ナチュラルパズルミニテーブル
折りたたみ式の軽量ミニテーブル。新機構のロックシステムにより、脚部の固定・解除がより簡単にできるようになり、組み立て&収納もあっという間。天板には嬉しい抗菌加工が施されている。持ち運びしやすいハンドル付き!
ハンドルが付いているのでサッと持ち運ぶことができる。木目調の天板デザインも魅力的。
¥4,510/コールマン カスタマーサービス☎0120-111-957
関連する人気記事をチェック!
Photography_TAKEHIRO SAKASHITA[BYTHEWAY]
Styling_KAZUMASA CHIKAZAWA
Text_KAEDE OKUZUMI
Hair & Make-up_MOEKA KANEHARA
Model_GOKI , REN ICHINOMOTO
※この記事は2025年smart8月・9月合併号に掲載した記事を再編集したもので、記載した情報もその時点のものです。
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!
Instagram:@smart_tkj
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ