ワークマンの「汗ジミ消えるTシャツ」と「冷感パンツ」が神!980円&1,900円で猛暑が快適になるなんて…スタイリストも驚がく
執筆者: スタイリスト/牧田悟志
真夏に穿ける機能サマースーツパンツをストリートスタイルで!
続いては、テーラードジャケットとセットアップ用で展開されているスーツパンツをご紹介します。
カルキュロ(R)使用サマースーツパンツ¥1,900/ワークマン
カラー展開はブラック、ミックスネイビー、ミックスグレーの3色。
ウエストはベルトループとドローコードの2パターン。夏はベルトを通さないイージーパンツタイプで穿くほうがおすすめです。
バックのウエスト部分はゴム仕様になっていて穿きやすさも考えられています。
そして素材は、カルキュロ(R)という高機能素材が使用されています。
通気性も良く、遮熱機能も搭載されているので真夏でもサラッと穿けます。
裾にはスナップボタンが付き、好みで裾を細くできます。
さらに、バックポケットについたストラップでクルクルと巻いてパッカブルにできるので、旅行や出張の持ち運びにも便利です。
シルエットは腰回りに1タックが入ってややゆとりがあり、そこから裾に向かってテーパードする綺麗めで軽快なタイプ。
普通であれば、共生地のセットアップで着られるテーラードJK(別売り)と合わせるのですが、夏も真っ盛りという時期にこの高機能パンツをクローゼットに眠らせておくのはもったいない。
ストリート感覚でも穿いてほしい。ということで、バンドTシャツにサンダル、さらにカート・コバーンのようなサングラスを合わせました。
サングラス¥26,180/カリン( スタードリーム ジャパン info@caringlasses.co.jp)、サンダル¥9,900/アイランドスリッパ(ジーエムティー ☎03-5453-0033)、その他スタイリスト私物
スーツパンツで少し大人っぽく綺麗めに。サンダルで力を抜いて、小物のサングラスで遊びを効かせます。
バンドT×スーツパンツは大胆な合わせですが、こういう風に手軽に組み合わせを変えたりして楽しめるのがファッションの良いところ。
機能に頼るのはもちろんのこと、ファッションを楽しみながら暑い夏を乗り越えましょう!
今回ご紹介した商品はワークマン公式HPをチェック!
関連する人気記事をチェック!
Photography_KEIICHI ITO
※一部の写真は提供写真
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
メンズファッション誌、モノ誌を中心に活動するスタイリスト。機能性やリアルクロージングを意識したスタイリング、モノ選びを担当することが多い。プライベートではヴィンテージからレギュラーまでの幅広い古着を愛する。休日は“グッドレギュラー”を発掘すべく、古着をディグる日々を過ごす。
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ